ブログ
校内実習、産業現場等における実習を行っています
中学部・高等部では、職業生活や社会生活に必要な力を身に付けること、自身の進路を考えることをねらいとして、各学期に校内学習・産業現場等における実習を行っています。
中学部は1月22日~26日、各作業班で校内実習を行いました。
高等部は1月22日~2月2日、2・3年生は産業現場等における実習、1年生は校内実習を行っています。
校内実習では、企業から材料をお預かりして製品パッキングを行ったり、牛乳パックのリサイクル作業を行ったりしています。
一人一人が自分の課題に向き合い、目標を立てて意欲的に取り組んでいます。
集中して黙々と作業を行う姿や、はきはきと報告を行う姿に、1学期からの成長を感じます。
また、教員の初任者研修の一環として、小学部・中学部の初任の教員が、高等部の校内実習の見学・体験を行いました。
他学部の体験は、いろいろな気付きがあったようです。
アクセスカウンター
1
5
5
6
6
2
8