ブログ

児童生徒会役員選挙が行われます

令和7年度の児童生徒会役員選挙が行われます。

高等部から児童生徒会長、各学部から児童生徒会副会長が選出されます。

それぞれの学部から、何人かの児童生徒が立候補をしています。

2月6日に行われる投票に向けて、ポスターを作成したり、各教室を回ってPR活動をしたり、選挙運動が繰り広げられています。

「明るい学校にしたい」「きれいな学校にしたい」…など、どのような学校にしたいか一人一人が考え、それぞれの思いを堂々と伝えていて、とても頼もしく思います。

また応援演説では、友人たちが立候補者のいいところを一生懸命アピールしていて、ほほえましく感じます。

投票の結果、どのような結果になったとしても、学校のこと、友だちのことを考えて選挙活動に臨んだことは、良い経験になると思います。