小学部1・2・3・4年 交流及び共同学習
【小学部1年生】
1年生は、6月16日(月)、6月30日(月)の2回、宇都宮市富屋小学校の1年生と交流及び共同学習を行いました。
富屋小学校の体育館で行われた1回目は、お互い自己紹介をした後に、友達と一緒に大玉転がしをしました。初めての交流でしたが協力しながら楽しく活動ができました。
2回目の交流では、富屋小学校の友達に案内してもらい、学校探検をしました。1年生の教室や図書室などを見て興味津々な様子でした。
【小学部2年生】
2年生は6月27日(金)と7月3日(木)に宇都宮市立富屋小学校の2年生と交流学習を行いました。
初めにお互いに自己紹介をしてから、1回目はデカパンリレー、2回目はフープリレーを行いました。2日間とも同じ友達とペアになり活動したため、回数を重ねるにつれてお互いの息も合ってきて、笑顔で参加する姿が見られました。
【小学部3年生】
小学部3年生は宇都宮市立上河内東小学校の4年生との交流を行いました。
一緒にダンスをしたり、ボーリングや魚釣りをしたりして楽しみました。新聞紙のプールは大人気でした。
【小学部4年生】
4年生は7月9日(水)に宇都宮市立富屋小学校の4年生と交流学習を行いました。
初めにお互いに自己紹介をしてから、富屋小学校の紹介をしてもらい実際に校内を案内してもらいました。
アクセスカウンター
1
5
5
1
2
7
0