小学部5年 生活単元学習「校外宿泊学習をしよう」
9月18日~19日に校外宿泊学習に行ってきました。ステーキ宮、トーヨーボウル、コンセーレ、西消防署での様子を御紹介します。
①ステーキ宮
ハンバーグやライス、スープなどをおいしそうにたくさん食べていました!みんなの分のハンバーグが揃うまで待ったり、食べ終わった後のお皿を重ねたりするなど、マナーを守って食事をすることができました。
②トーヨーボウル
ボールを自分で転がしたり投球補助台を使用したりして転がし、ピンを倒すことができました!
ピンが倒れる様子を最後までよく見ている児童や、スペアをとって喜ぶ児童の様子が見られました。
③コンセーレ
豪華な食事をたくさん食べ、大満足の児童達でした。
部屋では友達と一緒に仲良くテレビを見て過ごしたり、事前学習の成果を発揮し自分で布団敷きに取り組んだりすることができました。
④西消防署
消防車や救急車、施設内の見学をしたり、防火着の着用体験をしたりしました。
優しい消防士さんの説明を聞き、疑問に思ったことを質問する児童もいました。
アクセスカウンター
1
5
9
4
5
2
0