創立30周年事業について

30周年第4回実行委員会について

 12月16日(木)17:30より「創立30周年記念事業第4回実行委員会」が開催された。
また、それに先だち同窓会・PTA・職員の三者による会計監査も行われた。
 
実行委員会では、事業報告・決算報告・会計監査報告等が了承された。
 
small  small
会計監査               実行委員会
0

創立30周年記念式典・記念講演会について

11月10日(水) 晴天
medium
 
 
≪式典準備 8:30〜≫
・受付の様子
small  small

・控室の様子
small  small
 
≪記念式典 10:00〜11:00≫
medium
 
・あいさつ
small small small small
       校 長                  教育委員             同窓会長              PTA会長
 
・感謝状贈呈
small small small
歴代校長・教頭・事務長  歴代PTA会長          永年勤続職員

・生徒代表挨拶
small

・演奏:吹奏楽部
medium
 
≪新制服披露 11:00〜≫
medium  medium

 
≪記念講演会 13:30〜15:00≫
演題   「90分でわかるオペラの歴史」
講師 青島広志氏 (東京芸術大学講師・作曲家)
    小野 勉氏  (テノール歌手)
small  small
 
small  small
 
medium
 エンディング スタンディングオベーション
0

第2回実行委員会開催

  平成22年9月22日(水) 18:00〜 本校応接室で「創立30周年記念事業第2回実行委員会」が開催され、記念事業の進捗状況等について報告され、了承されました。
 
medium    medium
実 行 委 員 会 の 様 子        30周年記念事業「校名表示板」
0

校名表示板除幕式

9月3日(金)午後3時半、四十物同窓会長、菅谷PTA会長、木村校長、中臣生徒会長、加藤生徒会会計の手により、全校生徒職員の見守る中で、除幕式が行われました。
校名表示板の設置(管理棟屋上南側及び北側) は、創立30周年記念事業の一部です。
 
 
 
medium  small  small
0

創立30周年について

 平成22年5月18日 18:00〜 本校応接室で「創立30周年記念事業第1回実行委員会」が開催され、委員会の構成や記念事業等について話し合われました。
                                                                                                                                          

medium 

委員長:四十物同窓会長     
副委員長:菅谷PTA会長、木村校長
 
 
主な記念事業
・記念式典   平成22年11月10日(水)午前 本校東体育館において
・記念講演会  同日午後 同場所において
    講師「青島広志氏」 共演「小野勉氏」
    講演題目「90分でわかるオペラの歴史」
 
・「創立30周年記念誌」発行
・「記念品」やその他の記念事業についても検討を進めています。
0