文字
背景
行間
学校案内
↑クリックの上ご覧ください。
教育目標
人間性豊かで、我が国の伝統・文化を理解し、国際感覚をもって社会で活躍する人材を育成する。
生徒指標
生徒指標碑
『 励み 結び 拓く 』
目指す学校像(育成する生徒像)
教育目標実現のため、以下のような生徒の育成を目指す。
○高い志をもつ生徒
目的意識をもち、目標達成のために果敢に挑戦する生徒
目的意識をもち、目標達成のために果敢に挑戦する生徒
○全力を尽くす生徒
学習・部活動などさまざまな活動に逞しく積極的に取り組む生徒
学習・部活動などさまざまな活動に逞しく積極的に取り組む生徒
○リーダーとなる生徒
規範意識と倫理観をもち、リーダーシップを発揮する生徒
規範意識と倫理観をもち、リーダーシップを発揮する生徒
○国際人の資質をもった生徒
我が国の伝統・文化を深く理解し、国際的視野をもった生徒
我が国の伝統・文化を深く理解し、国際的視野をもった生徒
本年度の重点目標
「学力向上、進路の実現」
「ルールの遵守、マナーの向上」
「安全、安心な学校作り」
「安全、安心な学校作り」
生徒へのメッセージ
○北高生としての誇りを持ちマナーの向上に努めよう
○安全・安心な学校となるよう意識しよう
校章の由来
5つの弧は、5つの努力目標に基づいて伸びゆく宇北高生、人間の5つの特性 知・徳・体・情・意の調和のとれた発達を目指す宇北高生、そして、世界5大州の人々の友好を結び発展する宇北高生の姿を 象徴化したものである。
入学を希望する中学生の皆さんに期待すること
1 毎日の授業を大切にし、将来の目標を持って真剣に努力し、各分野において活躍できる意欲と基礎学力を身につけてきてほしい。
2 日課表をつくり計画的に予習復習をするなど、家庭での学習習慣をしっかり身につけてきてほしい。
3 社会の一員としての存在を自覚し、社会のルールを守るとともに、自ら考え責任をもって行動する態度を身につけてきてほしい。
4 部活動・清掃・奉仕活動に積極的に参加し、健康的で、困難に屈しない心と体を養ってきてほしい。
国際理解教育
国際交流地図
1、『共に生きる』国際人の育成
2、外国の理解の深化
3、国際交流活動の推進
マスコット HOKUTO
宇都宮北高校のマスコットキャラクターを紹介します。
名前を『HOKUTO』と言います。
0
0
4
7
7
1
0
0
4
証明書等の交付申請
卒業生の方で各種証明書等を必要とされる場合は
証明書等の交付申請
のページをご確認ください。
学校情報・入試情報
一日体験学習
特殊詐欺にご注意ください
栃木県警本部より、本校の同窓生に対する特殊詐欺の事案が発生しているとの連絡がありました。同窓生の皆様におかれましては、ご家族・関係者とも連絡を取り、特殊詐欺の電話には十分にご注意いただきますようお願いいたします。また、学校といたしましても個人情報の取り扱いには十分に注意しているところですが、同窓会名簿等の個人情報の取り扱いには十分にご注意いただきますよう、併せてお願いいたします。