一日体験学習について

  本校における様々な活動を紹介する資料をHPの本ページに掲載しています。本校への進学を検討する材料にしてください。掲載資料は今後、更新していきます。時間にゆとりがある時に閲覧していただけると幸いです。

本校へのアクセス(地図及び方法)はトップページ左「学校所在地」または「学校概要」中の「学校所在地」に示してあります。

 

R5一日体験学習実施要項(PDF).pdf

R5_別紙2 参加申込様式(宇南).xlsx

R5 資料1(参加者用資料).pdf

R5 資料2(中学校毎集合場所一覧表)改訂3版.pdf


 
   ★入学者選抜における「募集する生徒像」等について★

R6_募集する生徒像.pdf

 
  ★進路について★
  https://www.tochigi-edu.ed.jp/utsunomiyaminami/nc3/%E9%80%B2%E8%B7%AF%E6%8C%87%E5%B0%8E%E5%AE%A4
 
 
  ★部活動について★(更新中)

  https://www.tochigi-edu.ed.jp/utsunomiyaminami/nc3/%E9%83%A8%E6%B4%BB%E5%8B%95-1
  
 ★宇都宮南高校の一日★

820  朝の学習の時間

830  SHR

845~ 授業開始

○時間割の例(1学年)

○授業の様子

ICTを活用したり、ペア・グループワークを取り入れたりと様々な形態の授業が実施されています。

 
                                                                                                   (R1年度)

1235~ 昼休み

○購買(昼休みの時間帯には、多くの生徒がパンと惣菜を買いに来ます。)

1320~ 清掃
昼休みの後に清掃分担区に分かれて清掃をしています。

 

16307限がある日)~ 放課後

○部活動

多くの生徒が部活動に加入し活動しています。詳しくは「部活動について」をクリックしてください。

○放課後の学習

放課後には自主的に教科担当の先生に質問に来る生徒が多数見られます。


【その他】

○スピーキングテストの様子(今年度より1・2年生全クラスで実施しています)

○モーニングスピーチ(毎週金曜日SHRALTによる英語のスピーチを実施しています)

 

 

 

お知らせ
一日体験学習参加者からの質問について

本校に寄せられた主な質問事項です。ご参考にしてください。

Q1:特色選抜で求められる生徒は何ですか?
A1:本ページに本校の「入学者選抜における募集する生徒像」等のPDFファイルを 
   掲載しておりますので、ご覧になってください。

Q2:コース選択はありますか?
A2:はい、あります。2年生で文系コースと理系コースに分かれます。


Q3:選抜クラスは編制していますか?
A3:はい。1年生では選抜クラスを1クラス、2、3年生では文系コースと理系
   コースで1クラスずつ編制しています。


Q4:部活動は盛んですか?
A4:はい、とても盛んです。今年度の部活動加入率は、同好会を含めると82.8%で
   す。強豪部も多く、全国大会や関東大会に毎年のように出場する部活動もあり 
   ます。


Q5:部活動の終了時刻は何時頃ですか?
A5:原則として4月~10月は午後7時、11月~3月は午後6時30分が終了時
   刻です。


Q6:部活動の朝練はありますか?
A6:自主練習を実施している部もあります。


Q7:国際交流活動や留学についてはどうですか?
A7:毎年、国際理解教育講演会を実施し、外部から講師を招き講話をしていただい
   ています。昨年度の講師は2017年にノーベル平和賞を受賞した核兵器廃絶国際
   キャンペーン(ICAN)の国際運営委員である川崎哲先生でした。質疑応答も活
   発になされ、国際間の諸問題に関する見識を深めました。また台湾の姉妹校と
   の交流や、希望者向けの英語力向上研修(Tokyo Global Gatewayにて)など国
   際理解教育を推進するプログラムが充実しています。ロータリークラブと協力
   して交換留学をする生徒もいます。
    台湾の姉妹校との交流は、インターアクトクラブという部活動で取り組んで
   います。国際ロータリー2550地区に所属している他校生徒とともに、3月下旬
   に台湾研修旅行に参加しています。姉妹校の生徒との文通もしています。今年
   になってから新型コロナウイルス流行のため、活発な交流はできないのです
   が、再び日台両国を互いに訪問できるようになることを望んでいます。


【学校行事について】
Q8:修学旅行はどこに行くのですか?
A8:京都・大阪・広島・宮島方面を予定しています。


【教科学習について】
Q9:英語のリスニング・スピーキング対策はどのように行っていますか?
A9:リスニングは、授業でリスニング教材を用いて、意識的に「聞く」場面を増や
   し、リスニング力の向上を図っています。また、ALT(外国語指導助手)と
   のティームティーチングやモーニングスピーチ(毎週1回、朝のSHR時のリ
   スニングトレーニング)も実施しています。
    スピーキング対策は、まだ取組を始めたばかりですが、1、2年生の英語の
   授業でスピーキングテストを実施し、生徒が自分の考えや思いを英語で話す機
   会を設けています。緊張しながらも楽しんでやっているようです。


【進路(学習)について】
Q10:進路状況を教えてください。
A10:以下のURLをクリックし、ご覧ください。
https://www.tochigi-edu.ed.jp/utsunomiyaminami/nc3/%E9%80%B2%E8%B7%AF%E6%8C%87%E5%B0%8E%E5%AE%A4

Q11:1年生の進路学習講座とはどのようなものですか?
A11:大学や専門学校から講師を招いて、理系・文系・看護などいくつかのコース
   に分けて模擬授業や学科の説明等を行います。


Q12:2年生のキャンパス見学はどういう学校に行くのですか?
A12:大学の都合等があり生徒の希望通りに実施できるわけではありませんが、本
   校生にとって有益な見学となる大学を選んでキャンパス見学をしています。

Q13:卓球同好会はどのように活動していますか?
A13:活動の概略は、活動日は金曜日のみで大会には参加できますが、同好会であ  
   るため経費は自己負担となります。HPの部活動のページに各部活動等の活動
   方針が示されています。卓球同好会についても紹介されているので閲覧してみ
   てください。