文字
背景
行間
看護・医療系「卒業生による講話」、「面接練習会」を実施しました。
看護・医療系進学講座第2弾として、8月2日(火)「卒業生による講話」実施しました。
今年3月に本校を卒業し四年制大学看護学部に進学した3名を招き、大学での学びについてお話しいただきました。
大学で使用している実習着を着てきてくださり、近況報告のほか大学生活の楽しさや学習での苦労をお話くださいました。まだ1年生なので実習はそれほど多くなく、身体の部位の習得やコミュニケーション力の向上に努力しているとのことでした。
受験勉強についても教えていただいたので、お話を参考にして進路実現に向かい進んで参ります。
また、前回の「看護の出前授業」と今回の「卒業生による講話」の終了後、面接練習会を実施しました。面接官役、受験生役、観察者で組になり、想定質問に対する受け答えを交代で練習しました。面接の手順、注意すべき点、質問に対する回答例の考え方、志望理由の書き方、医療の基礎用語など確認しました。試験で実践できるよう、しっかり準備を進めます。
1回目(7月28日)の様子、初めてなので少し緊張しました。
2回目(8月2日)の様子、卒業生にも見てもらいアドバイスいただきました。
お知らせ
宇南高マスコットキャラクター
みなみくん
学校所在地
JR雀宮駅より東へ約3㎞(自転車約10分、徒歩約30分)
JR宇都宮駅より関東バス屋板経由上三川行20分宇都宮南高前下車すぐ
宇南ホームページ訪問者
3
7
0
0
9
1
7