文字
背景
行間
野球部
【野球部】マネージャー日誌
今日は、バッティング練習を中心に、個人の課題練習や走塁の確認を行いました。
一つ一つの練習を真剣に取り組んでいます。
またバッティングではお互いに指摘し合うなどして改善していました。
4月から始まる春季大会ではさくら清修高校とともにベスト8を目標にしています!
悔いの残らないよう選手もマネージャーも日々努力しています!
宇都宮清陵高校野球部は 2年生 選手4名 マネージャー2名 1年生 選手2名 マネージャー4名 計12名で活動しています。
野球部への入部お待ちしています!
担当:1年マネージャー
【野球部】春季大会組合せ決定!
3/14(金)に抽選会が行われ、春季大会の組合せが決まりました。
【日時】4/12(土)第2試合 ※第1試合終了40分後
【対戦校】今市工業・真岡北陵連合
【会場】エイジェックスタジアム
連合チーム同士での1回戦となりますが、冬の成果を発揮できるように、全力で頑張ります!
詳細につきましては、栃木県高校野球連盟のホームページをご覧ください。
【野球部】3/8(土)練習試合報告
今日は小山北桜高校と練習試合を行いました。
今シーズンの開幕戦でもありましたが、様々な課題が見つかる1日となりました。
バッテリーはカウント球の精度の低さやポジショニングの指示ミス、野手陣はカバーリング忘れなど、準備と確認の不足が目立ちました。
試合後のミーティングでは、自分たちの弱点と向き合う姿がありました。
来週末は土曜、日曜の連戦での練習試合となりますが、春の大会に向けて、課題を克服して、しっかり頑張りたいです。
【今後の練習試合】
3/15(土)vs.矢板・矢板東・黒磯南・黒羽連合@宇都宮清陵G
3/16(日)vs.真岡北陵・今市工連合/宇都宮白楊@真岡北陵G ※変則ダブルの第1,2
3/29(土)幸福の科学/茂木@茂木G ※変則ダブルの第2,3
4/6(日)下館工(茨城)@下館工G
【野球部】マネージャー日誌
今日は、キャッチボール、ポジション別練習、ティーバッティング、体幹トレーニングを行いました。
気温が低く雪が降る中での練習となりました。
寒い中、それぞれ課題を見つけお互いにアドバイスをしながら練習をしていました。
マネージャーはノートの記入を行いました。
学校では感染症が流行っているので、一人ひとり体調管理に気をつけて練習に励んでいきたいです!
宇都宮清陵高校は 2年生 選手4名 マネージャー2名 1年生 選手 2名 マネージャー4名 の計12名で活動しています。
野球部への入部お待ちしています!
担当:2年マネージャー
【野球部】ご卒業おめでとうございます
ゆっくりでいいから、しっかり歩いていってください。君たちなら、大丈夫。
卒業おめでとう!
【野球部】マネージャー日誌
来月から始まる春季大会で秋季大会と同様にさくら清修高校と連合チームを組むことになりました!
来週から始まる練習試合に向けて、今週末はさくら清修高校と合同練習を行いました。
人数が集まったからこそできる、全体ノックや試合を想定したケースバッティングなどを中心にコミュニケーションを取りながら取り組めました!
春季大会に向けて、チーム全体士気を高めて練習に取り組んでいきたいです!
宇都宮清陵高校は 2年生 選手4名、マネージャー2名、1年生 選手2名、マネージャー4名で活動しています! 野球部への入部お待ちしています! (2年マネージャー)
【野球部】マネージャー日誌
今日はシーズンインに向けて、バッティング練習や守備練習を中心に行いました。 練習の最後には、ダッシュ練習も行いました!
引退した3年生キャプテンも、練習に参加してくださいました。
マネージャーは、補食作り・アップのサポート・バッティング練習の補助・ノートの記入などを行いました。
宇都宮清陵高校野球部は 2年生 選手 4名・マネージャー2名 1年生 選手2名・マネージャー4名の計12名で活動しています。
宇都宮清陵高校野球部への入部お待ちしてます!
(担当:2年マネージャー)
【野球部】勉強も頑張ろう!
野球部は検定試験にも力を入れています!
先週末は英検の1次試験があったので、前日の活動をオフにして、対策に力を入れました。
勉強にも力を入れている為、定期テストの1週間前から部活が休みになります!
【野球部】マネージャー日誌
今日は内野ノック、走塁練習を中心に練習しました。
ノックでは、選手同士で良い点や改善点を指摘し合うことで自分では見つけられないことも発見できていました。
選手もマネージャーも夏の大会で悔いのない試合ができるように日々努力しています!
宇都宮清陵高校野球部は 2年生 選手 4名・マネージャー2名 1年生 選手2名・マネージャー4名の計12名で活動しています。
野球部への入部お待ちしています!
担当:1年マネージャー
【野球部】マネージャー日誌
日曜日はバッティング練習、守備練習を中心に活動しました。
バッティング練習や守備練習では、先生の指導の下、細かい動きを確認しながら練習出来ていました。
マネージャーはマシンの球入れも行います!
マシンは2点式と3点式の2台あって、速いボールと変化球を交互に打つ等、効率的なバッティング練習ができます。
現在、明るい時間に活動できる時間が限られる中で、チーム全員が目標に向かって一生懸命練習しています!
宇都宮清陵高校野球部は 2年生 選手 4名・マネージャー2名 1年生 選手2名・マネージャー4名の計12名で活動しています。
野球部への入部お待ちしています!
担当:2年マネージャー
【野球部】マネージャー日誌
今日はキャッチボール、体幹トレーニング、ティーバッティング、タイヤトレーニングなどを行いました。
打撃練習では一人一人自分の改善点を見つけながら取り組んでいました。
チーム全体での目標を達成するため辛い練習も声を掛け合いながら頑張っています!
活動時間が短い中でも一人一人真面目にやり、冬の辛い練習を乗り越えています! 春、そして夏の大会までの期間ひとつひとつの練習を大切にしていきたいです!
宇都宮清陵高校野球部は 2年生 選手 4名・マネージャー2名 1年生 選手2名・マネージャー4名の計12名で活動しています。
野球部への入部お待ちしてます!
担当:1年マネージャー
【野球部】マネージャー日誌
この日は打撃練習やトレーニングなどを行いました。 一人一人、集中して練習に取り組めていました!
アップから声を出しながら元気に練習に励んでいました。
マネージャーは、補食作り・アップのサポート・ノートの記入などを行いました。
気温が低く、寒い中での練習が続くので、 体調管理もしっかり行いながら、練習に励んでいきたいです!
宇都宮清陵高校野球部は 2年生 選手 4名・マネージャー2名 1年生 選手2名・マネージャー4名の計12名で活動しています。
野球部への入部お待ちしてます!
担当:2年マネージャー
【野球部】令和4年度活動方針及び予定について
R4 野球部 年間計画.pdf
末文ではございますが、保護者の皆様ならびに地域の皆様のご支援に、改めて感謝申し上げます。
夏の選手権大会に向け、一丸となって努力して参ります。何卒、よろしくお願いします。
今後の予定
野球部の今後の活動予定を掲載いたします。
5月
23日(日) 宇都宮北(栃木)、水戸啓明(茨城) @宇都宮北G
29日(土) 真岡工業(栃木) @真岡工業G
30日(日) 那須清峰(栃木) @那須清峰G
6月
6日(土) 会津北嶺(福島) @会津北嶺G
13日(日) 久喜工業(埼玉) @清陵G
19日(土) 朝霞西(埼玉) @清陵G
18日(日) 真岡(栃木) @清陵G
23日(水) 夏抽選会
7月
4日(日) 伊勢崎清明(群馬)@清陵G
今後とも応援よろしくお願いいたします。
野球部のみんなへ
最後に、人から言われてやる練習より「自ら選択し、心から欲する練習」をした方が何倍も成長できることもあります。今の限られた空間での限られた練習しかできない環境に文句を言っている暇があったら、自分に必要な練習やトレーニングを考えて実践することです。そうすれば、これから先の結果も大きく変わってくると思います。この苦難を乗り越え、みんなと野球ができる日を心待ちにしています。
【 野球部 】 活動予定
6月
3日(土) 龍ヶ崎第一(茨城) @龍一G
4日(日) つくば秀英(茨城) @清陵G
10日(土) AM 専修大練習見学、PM 日大藤沢(神奈川) @日大藤沢G
11日(日) 三浦学苑(神奈川)、成田国際(千葉) @三浦学苑G
17日(土) 幸福学園(栃木) @清陵G
18日(日) 足立新田(東京)、久喜工業(埼玉) @清陵G
21日(水)夏抽選会
7月
1日(土) 宇都宮(栃木)、南陵(埼玉) @清陵G
2日(日) 伊勢崎清明(群馬)、長野西(長野) @伊勢崎G
今後とも応援よろしくお願いいたします。
【 野球部 】 活動報告・活動予定
4月
1日(土) さくら清修(栃木) @清陵G
2日(日) 大子清流(茨城) @清陵G
8日(土) 春季中部地区予選 @栃木県総合運動公園野球場
対 鹿沼高校
15日(土) 帝京安積(福島) @清陵G
16日(日) 真岡工業(栃木) @真工G
23日(日) 鹿沼南(栃木) @鹿南G
30日(日) 宇都宮南(栃木) @宇南G
5月
3日(水) 岩瀬日大(茨城) @清陵G
6日(土) 土浦日大(茨城) @土浦日大G
13日(土) 栃木(栃木) @清陵G
14日(日) 古河三(茨城) @清陵G
18日(木)~22日(月) 中間考査
26日(金) 校内球技大会
27日(土) 小田原(神奈川) @小田原G ※神奈川宿泊
28日(日) 藤沢翔陵(神奈川)、焼津水産(静岡) @藤沢翔陵G
今年度も頑張っていきますので、今後とも応援
よろしくお願いいたします。
【野球部】 第69回秋季県大会 2回戦
秋季県大会の2回戦が行われました。
結果は以下の通りです。
清 陵 000 000 0 | 0
宇 南 007 101 x | 9
序盤は再三のピンチを1年生投手がなんとか踏ん張りましたが、
3回裏にエラーや四死球が絡み、ついに相手打線につかまって
しまい、7失点し試合を決定づけられてしまいました。
その後はチャンスを迎えるもあと1本が出ず、点差を詰めることが
できませんでした。
応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
長い冬を乗り越え、春先にいい試合ができるよう頑張っていきます
ので、今後ともよろしくお願いいたします。
【野球部】 第69回秋季県大会 1回戦
が開幕しました。
本校は10日(土)宇都宮清原球場 第1試合に登場、
相手は那須拓陽高校です。
試合結果は以下の通りです。
拓 陽 001 000 0 | 1
清 陵 021 003 2x | 8
2年生3名、1年生12名と部員が少ない中、全員野球で
奮闘し、先発全員安打 で快勝することができました。
次回はさらに気を引き締めて臨みたいと思います。
【2回戦】 鹿沼市運動公園野球場
第1試合(9時開始予定)
対戦相手 宇都宮南高校
みなさま応援よろしくお願いいたします。
【野球部】 活動予定
8月
31日(水) 秋季県大会抽選
9月
2日(金) 清陵祭(校内公開)
3日(土) 清陵祭(一般公開)
4日(日) 獨協埼玉(埼玉)、朝霞西(埼玉) @獨協埼玉G
5日(月) 宇都宮北(栃木) @宇都宮北G ※清陵祭代休
10日(土) 第69回秋季栃木県高校野球大会 開会式
今後とも応援よろしくお願いいたします。
PDFダウンロードは
こちら
⇒2025清陵高学校パンフ.pdf