給食日誌

MENU

10月20日(火)


 主菜のプレミアムヤシオマスは、その名の通り『鱒(マス)』の味が濃く、脂がのっていて非常に美味しくごはんがすすむ1品でした。(コメント K先生)
 昨日に続き、生徒喫食率も高く、残食も少ない好評メニューでした。
 ※本日、生徒及び教職員のみなさんには配布させていただいた【おいしい栃木、再発見!】のリーフレットに詳しく記載されていますので、各自お読みください。

10月19日(月)


 熱々の具沢山のおみそ汁は、気温の低い夜にはぴったりで身体が温まりました。ヒレカツはやわらかくボリュームもあり食べ応え十分でした。ほうれん草と白菜のお浸しは、少量のめんつゆで和えさっぱりといただきました。アロエヨーグルトは安定の美味しさでした。ご馳走さまでした。

10月16日(金)


 『具沢山の熱々のけんちん汁に、炊きたてのご飯。鮭のごま照焼と和え物、大変美味しくいただきました。』との感想を頂きました。ありがとうございます。
 朝晩は肌寒いくらいですね。みなさん、週末は体調には十分注意して過ごしてください。来週も、給食室でお待ちしています。

10月15日(木)


 県産黒毛和牛のハッシュドビーフは、牛肉の旨みを引き立てる赤ワインをたっぷり使い、デミグラスソースでじっくりと煮込みました。『とてもマイルドな味つけで美味しくいただきました。』との感想いただきました。バターライスとの相性もばっちり、いつもより盛りを多く注文する生徒、職員もいて、みなさんほぼ完食でした。デザートのぶどうゼリーも果汁たっぷりの美味しいゼリーでした。
 

10月14日(水)


 キムチ炒飯は、ピリッとした味が食欲をそそりました。かき玉スープは「フカヒレスープにも引けをとらない美味しさ。」との感想いただきました。ニラまんじゅうは安定の美味しさ、春雨サラダはごま油としょう油、酢のシンプルな味わい。デザートの中華風の大学芋は、さつまいもの甘さとごまの香ばしさが絶妙でした。
※明日は、ハッシュドビーフ(県産黒毛和牛使用)です。どうぞお楽しみに。

10月13日(火)/中間考査4日目


 ホッケは、身はれも良くとても食べやすく美味しくいただきました。また、五目きんぴらは、味付けも良くたっぷりの根菜と豚肉とさつま揚げの旨みがなんとも言えない美味しさでご飯の進む1品でした。(コメント K先生)
 玉ねぎとわかめ豆腐のみそ汁も、温かく玉ねぎの甘みにある美味しいみそ汁でした。

10月12日(月)/中間考査3日目


 ソース焼きそばは、麺&具ともにボリュームがあり食べ応え満点でした。ワンタンスープも、卵や豆腐、ネギがたっぷり入っていて満足感がありました。デザートの国産みかんゼリーはみかんの果肉が沢山入っていて、甘さもちょうど良くとても好評でした。
 朝晩の気温差や日中は空気が乾燥していて風邪などひきやすい時期です。適度な食事や水分、睡眠をとり、適度に身体を動かし体調管理に努めましょう。

10月9日(金)/中間考査2日目


 お赤飯、インドに煮ともに好評で、本日も昨日に続き残食も少なく、喫食率もまずまずでした。
 「初めてインド煮を食べましたがカレー味で美味しかったです。」との感想もいただきました。
 月曜日は「ソース焼きそば」です。給食室でお待ちしています。

10月8日(木)/2学期中間考査1日目


 今日から中間考査スタートです。夕夜間ともにテスト日課です。生徒の給食時間は全員16:45~17:25分です。余裕をもって食べに来て下さいね。テスト期間中は食堂での3密防止のため、献立に応じて食べやすいお弁当での提供になります。
 今日は、北海道の郷土食「鮭のちゃんちゃん焼き」は生鮭とたっふりの野菜を、みそと酒とみりんのタレをかけ、バターで風味をつけました。具沢山の塩豚汁とともに大変好評でした。
 明日は、1日早い『鹿沼市市制施行72周年』をお祝いし、お赤飯と鹿沼市の学校給食には欠かせない『インド煮』です。みなさん、どうぞお楽しみに。