 |
登校に際しての留意事項 〇登校前には検温を行い、発熱、咳、倦怠感等の症状がある場合は、自宅静養しましょう。 〇マスクを必ず着用しましょう。
|
|
|
宇都宮中央警察署より、本校の同窓生に対する特殊詐欺の事案が発生しているとの連絡がありました。 同窓生の皆様におかれましては、ご家族とも連絡をとり、特殊詐欺の電話への応答、および、個人情報の取り扱いに十分ご注意下さいますようお願いいたします。
|
|
|
| |
H29.4.24 | SC情報講演会Ⅰ | H29.5.27 | 数学講演会 | H29.5.31 | 出前授業Ⅰ(2講座) | H29.6.3 | 科学英語ディベート講座 | H29.6.5 | 研究基礎 3年生にるプレゼン | H29.6.5 | 運営指導委員会 | H29.6.10 | 英語プレゼンテーション講座(中級) | H29.6.17 | 数学オリンピック対策講座Ⅰ | H29.6.19 | SC情報講演会Ⅱ | H29.7.9 | 物理チャレンジ2017 | H29.7.15~17 | SSH科学英語宿泊研修 | H29.7.16 | 日本生物学オリンピック2017 | H29.7.17 | 化学グランプリ2017 | H29.7.22 | 数学オリンピック対策講座Ⅱ | H29.7.27~28 | SSクラス夏季宿泊研修(物理) | H29.8.26~28 | SSクラス夏季宿泊研修(生物) | H29.8.4~5 | ウィルス学体験講座 | H29.8.9~10 | SSH生徒研究発表会(神戸) | H29.8.21 | SSH指定女子高校研究交流会 | H29.8.24 | 大学実験講座 | H29.9.9 | 数学オリンピック対策講座Ⅲ | H29.9.13 | 卒業生キャリアプラン講演会 | H29.9.27 | 出前授業Ⅱ 3講座 | H29.10.16 | サイエンスダイアログ | H29.10.20 | 第1学年講演会 | H29.10.23 | 数学オリンピック対策講座Ⅳ | H29.11.1 | 出前授業Ⅲ 1講座 | H29.11.12 | 科学の甲子園栃木県大会 | H29.11.18 | 第2学年理型講演会 | H29.11.19 | 小学生のための科学実験講座 | H29.11.19 | ヨーロッパ女子数学オリンピック | H29.11.25 | 第2学年文型講演会 | H29.11.25 | 英語プレゼンテーション講座(初級) | H29.11.25 | 物理チャレンジ対策講座 | H29.11.28 | 県内SSH指定校情報交換会 | H29.12.7 | 企業見学 | H29.12.16 | 日本地学オリンピック | H29.12.18 | 生徒研究中間発表会 | H29.12.25 | SSH教員研修会 | H29.12.26 | SSH情報交換会 | H30.1.8 | 日本数学オリンピック2017 | H30.1.15 | 研究基礎 発表会(1回目) | H30.1.29 | 研究基礎 発表会(2回目) | H30.2.4 | 全国海洋サミット | H30.2.26 | 研究基礎 ポスターセッション | H30.3.20 | 生徒研究発表会 | H30.3.20 | 運営指導委員会 | H30.3.27 | SSクラス春期研修 | H30.3.27 | 科学クラブ研究発表会 | H30.3.28 | SSH指定女子高合同発表会 |
|
|
 | 平成25年度 SSH活動の記録 |
|
 | SSH年間事業(平成20年度~平成24年度)
【平成24年度】H24.4.13,7.9,10.1 | SC情報講演会 | H24.5.24 | 全校講演会 | H24.6.11 | 科学英語ディベート | H24.7.12 | タイ国訪問団視察 | H24.7.14,7.21 9.22,10.20 | 英語プレゼンテーション講座 | H24.7.30~31 | SSクラス宿泊研修〔つくば〕 | H24.7.30~8.1 | SSクラス宿泊研修〔館山〕 | H24.8.23,24 | ウィルス学体験講座 | H24.8.23,24 | 大学実験講座 | H24.9.13,14 | 植物病理学会 発表 | H24.9.19,26 | 出前授業 | H24.9.28 | サイエンスダイアログ | H24.10.19 | 第1学年講演会 | H24.11.8,9 | 出前授業2 | H24.11.17 | 第2学年理型講演会 | H24.11.17 | 中学生のための科学実験教室 | H24.12.6 | 企業見学会(カゴメ那須工場) | H24.12.19 | 出前授業3 | H25.2.9 | 科学英語ディベート2 | H25.2.23 | 科学英語ディベート3 | H24.8.8,9 | 全国生徒研究発表会(横浜) | H25.2.1 | SSH生徒研究発表会(宇都宮市文化会館) | H26.3.25~26 | 春季宿泊研修 | 【平成23年度】【平成22年度】【平成21年度】H21. 4.27, 5.25, 6.22,10. 5 | SC情報講演会 | H21.5.29 | 全校講演会 | H21.6.5,10,15 | 出前授業 | H21.7.29~30 | SSクラス夏季宿泊研修(つくば) | H21.7.29~31 | SSクラス夏季宿泊研修(館山) | H21.8.19,21 | 大学実験講座 | H21.10.14 | つくばサイエンスツアー | H21.10.22 | 第1学年講演会 | H21.11.11 | 出前実験 | H21.12.9 | 企業見学会 | H21.12.19 | 第2学年理型講演会 | H22. 1.14 | サイエンスダイログ | H21.9.24,9.29 10.28,11. 2 11.10,11.12 11.17,11.19 | 英語プレゼンテーション講座 | H21.12.12 | 中学生のための科学実験教室 | H21.8.6,7 | 全国生徒研究発表会(横浜) | H22.2.5 | SSH生徒研究発表会(栃木県立博物館) | H22.3.26~27 | 春季宿泊研修 | 【平成20年度】
|
|
|
|