日々の様子

宇工Days

鉛筆 科学技術と産業

科学技術と産業[1年]
本日の1年生の授業「科学技術と産業」は「スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール」事業の一環として、グローバル人材の育成を目指し、外国人講師による講演会を実施しました。サウスダコダ鉱業技術大学 名誉教授のグレゴリーA・バック先生による全編英語による講演でした。
      
卒業アルバムの写真撮影[3年]
3年生は、卒業アルバム用クラスごとの個人撮影と集合写真を撮影しました。あと約9ヶ月で卒業です。まずは進路をしっかり決めましょう。
   

鉛筆 英単語テスト

第2回 校内英単語テストが6月12日(金)に実施されます。範囲は下記になりますので、しっかり予習してテストにのぞみましょう。

1学年 「Word Meister 3000」 P46~P55
2学年 「Word Meister 3000」 P120~P129
3学年 「Value 1400」 P176~P183

鉛筆 休日の様子

3年進学模試
3年生の大学進学希望者向けの模試がありました。数学、英語(リスニング含む)、理科、国語、地歴と5教科の試験を実施しました。終了時間は16:50で、休みの日ですが朝から夕方まで、生徒たちはよく頑張っていました。これからも努力を積み重ねてください。

また、6月7日(日)には、第2種電気工事士試験、危険物取扱者試験があります。受験する生徒は頑張ってください。

鉛筆 歯科検診

本日は3年生で歯科検診がありました。通院が必要な生徒につきましては「歯科検診結果のお知らせ」を配布いたします。放課後等の時間を利用して、しっかり治療してください。