日々の様子

宇工Days

修学旅行 1日目

無事に、宇都宮・小山から出発しました。

 

 

東京から広島行きの車窓から

 

平和記念公園、講話、平和記念資料館を巡り、ホテルに到着しました。

 

外部講師による講話

 11月22日(水)に1学年を対象に「科学技術と産業」にて、東京電力パワーグリット㈱様より栃木総支社長 望月様、人財開発室人財開発グループ 渡邉様、業務総括グループ 髙橋様に来校いただき、「安定供給とカーボンニュートラル実現の両立に向けて」と題し講話をいただきました。送電・変電・配電に係る設備や仕組みについてわかりやすく説明いただいき、栃木エリアの電力ネットワークや課題、電気の使う・作るのバランスが大事なことについても説明いただいきました。質疑応答では、生徒から多くの質問が出るなど関心の高さがうかがえました。

贈呈式について

 日豊工業株式会社様より、建築デザイン科および環境土木科の授業で活用できる工具等を寄贈いただきました。実習等で大切に使わせていただきます。

 

 

寄贈品  建築デザイン科 インパクトドライバ

     環境土木科   ドラムミキサー、デジタルノギス

「南としょかん祭」に参加しました。

 11月19日(日)に開催された「南としょかん祭」において、宇都宮工業高校も参加し、運営協力をさせていただきました。学科紹介パネルや100周年記念事業、部活動関係の展示を行い、ものづくり体験なども実施しました。また、科学技術研究部のミニLRTやソーラーカーの乗車体験も行い、来場した子供たちも楽しそうでした。UKライオンくんも出向いて、たくさんの子どもたちと触れ合いました。準備や運営など、本校生徒にとっても良い経験となりました。

  

創立100周年記念式典

11月1日(水)宇都宮市文化会館にて、創立100周年記念式典および記念講演会が開催されました。

■ 開式セレモニー ■

  

                              プロジェクションンマッピング                司会進行の生徒 

  記念式典  

  

  

 

外部講師による講話

 11月15日(水)に1学年を対象に科学技術と産業にて、(株)日省エンジニアリング代表取締役平久井健三様による講話を行いました。(株)日省エンジニアリングでは、様々な有機物を磁気熱により、分解するシステムを開発しました。その原理をわかりやすく説明いただき、事業系・木材系・農業系・化学系有機物がイオンにより弱アルカリ性のパウダー状にすることで、環境に配慮した処理が可能となったと説明いただいきました。生徒は、関心を持って講話を聞いていました。

 

図書委員活動~宇工祭~

 今年の図書委員会ではSDGsのことも考え、図書館で保管している廃棄される古新聞を活用し、書籍を参考にして1、2年生がエコバックを製作、無料配布しました。カウンター当番担当者や図書委員長には、休み時間を利用した事前準備にも協力してくれました。宇工祭当日の来校者にも大好評でした。(図書部)

【参考書籍】

書籍名『レディブックシリーズ no.3723 新聞紙と包装紙で作るバック:作って楽しい!地球にやさしい!』/著者名:ブティック社編集部/出版社:ブテック社   ©ブティック社

 

 

 

エコマイレッジチャレンジ栃木大会への出場

 11月14日(火)に開催された、エコマイレッジチャレンジ栃木大会へ参加してきました。科学技術研究部では、エンジンエコランカー1台を製作して出場しました。結果は3位に入賞することができました。この結果を活かして科学技術研究部全員で来年度も協力していきます。

 

宇工祭2023 無事開催!

11月3日(金)に宇工祭2023が開催されました。
一般公開での実施は5年ぶりとなる中、100周年を記念する行事も兼ねた宇工祭では、約3000名の方に来場していただきました。
様々な催事が企画された宇工祭は、生徒や来場された皆様の笑顔があふれ、楽しく盛大に実施出来ました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。


 入場門 建築デザイン科3年課題研究班 設計・製作
   

        宇工祭実行委員       テーマ・ポスター表彰    催事の様子

全国産業教育フェア栃木大会プレ大会への参加

 11月11日(土)に宇都宮産業展示館マロニエプラザにて開催された、全国産業教育フェア栃木大会プレ大会へ参加しました。科学技術研究部で製作したミニLRTの乗車体験を行いました。科学技術研究部全員が協力して、地域の方々に楽しんでいただけました。また、他校・他教科の生徒とも交流を深めることができました。

 

環境美化活動ボランティアを実施しました

 今年度、第6回目の環境美化活動ボランティアを11月8日(水)に行いました!
今回は環境委員会に所属する建築デザイン科の生徒が参加してくれました。本日もたばこの吸い殻などが多く落ちていました。第7回目は12月に実施する予定です。

 

 

令和5年度 とちぎものづくり選手権(旋盤一般クラス)

 10月28日(土)栃木県立県央産業技術専門校にて、令和5年度とちぎものづくり選手権が行われました。本校から、旋盤一般クラスの部に 機械科3年大竹亮士、田代峻也の2名が参加しました。少ない練習時間の中でしたが、見事に田代峻也 君が銀賞をいただきました。この経験を活かし今後の活躍に期待します。

 

 

 

第2回総合教育会議において「キャリア教育の取組(未来の職業人育成事業)」を発表しました

 10月30日に第2回総合教育会議(栃木県公館)において、栃木県知事、教育長や教育委員の方々に、本校環境設備科3年生が取り組む、未来の職業人育成事業(小型浄水器の製作)の成果発表を行いました。発表者の高木大輔さん、藤井彩さんは企業の方との共同で研究に取り組んできた成果についての質問に対し、

  ・コミュニケーション力が高まったと感じた。
  ・班のみんなで課題を解決していくことが楽しかった。
  ・職業に対する考えや今後どんな社会人になりたいかなどについての自分の意識が変わった。など答えました。

  

図書委員活動~学校図書館と地域図書館の交流~

 秋の活動のひとつに、宇都宮市立南図書館が主催し、栃木県立宇都宮南高等学校と本校の図書委員が、本の魅力や楽しさを伝える企画に参加しています。

 今年は南図書館の北側展示ケースに各校1、2年生のおすすめの本62冊を展示していただけるということで、展示づくりに本校からは2年生4名が参加しました。担当の方に道具の使い方や展示方法について教えていただき、生徒同士でアイディアを出し合いながら展示作業を進めていました。

 10月中は展示がされているそうなので、南図書館にも足を運んでみてください。読書の秋に読みたい1冊が見つかるかもしれません。

宇都宮市立南図書館関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。 (図書部)

 

 

壮行会

10月13日(金)に第五回目となる壮行会が実施されました。今回、柔道部は「令和5年度 第1回関東高等学校選抜柔道大会」に出場します。
出場選手は、建築デザイン系1年 青木小侍浪さんです。
上位大会でも活躍できるよう応援をお願いします。

 

    
 

1学年コース(学科)・類型選択説明会

 10月6日(金)に本校にて1学年生徒・保護者対象の、コース(学科)・類型選択説明会を行いました。機械システム系は第一体育館、電気情報システム系は大講義室、建築デザイン系は会議室、環境建設システム系は第二体育館にて実施しました。学習指導部と進路指導部、各学科主任からコース(学科)の説明があり、1年生それぞれが、学習はもちろん進路についても真剣に考える機会となるよう期待します。

 

       機械システム系                電気情報システム系

 

       建築デザイン系                 環境建設システム系

インターンシップ安全教育実施

 9月27日(水)に㈱神戸製鋼所 真岡製造所 安全衛生環境防災部 池田暁彦様を講師にお招きし、2年生(機械科・電子機械科・電気科・電子情報科)197名を対象にインターンシップ安全教育を実施しました。10月16日より本校2学年315名を対象にした就業体験事業です。
 池田様からは、機械安全・製品安全・労働安全などのそれぞれの視点から丁寧に説明いただきました。インターンシップ実施に当たり、安全について自動車や飛行機など身近な例をあげながら分かりやすく、危険という視点からも注意いただきました。最後に体調管理には十分気をつけてくださいとの言葉をいただきました。

 

        真剣に受講しています              講師からの講話の様子

宇工図書館~図書委員活動(9月)①~

 2学期が始まり、図書委員の最初の仕事は朝読用学級文庫の準備です。本校では、朝の読書を実施、朝読学級文庫からの貸出もしています。図書委員目線で「読みたい!」と思うような本を選び、入れ替え作業をしてもらいました。

 また、初秋ディスプレイ作業があり、「お月見」をテーマにしたものを制作、飾りつけがされました。月の満ち欠けや躍動するウサギの姿を見ることができる宇工図書館でのお月見はいかがでしょうか。(図書部)

 

 

 

宇工図書館~図書委員活動(9月)②~

 館外ディスプレイ作業の様子です。図書館の渡り廊下のすぐそばにある掲示板に、担当者がお薦めの本を紹介しています。デザインやイラストなど、紹介の仕方も工夫しているので、

近くで見ると楽しく本の紹介を読むことができます。(図書部)

 

 

表彰伝達・壮行会・2学期始業式

8月29日(火)、大講義室で対面・配信による表彰伝達・壮行会・2学期始業式が行われました。
弓道部、建築研究部、土木研究部が関東大会に出場します。また、電気電子研究部、生産システム研究部が全国大会に出場します。
上位大会でも活躍できるよう応援をお願いします。 

 

    

   

学校創立100周年記念 ペナント・ミニフラッグ設置!

 学校創立100周年記念ペナントを来賓玄関に、ミニフラッグを昇降口・廊下に設置しました!いよいよ11月1日には、記念式典が開催となります。

      

来賓玄関より昇降口へむかう廊下                 職員室前廊下   

宇工図書館~図書委員活動(6・7月)~

 海のなかをイメージして装飾された夏向けの館外ディスプレイ作業の様子です。視覚から涼しさが感じられます。また、終業式の日には大掃除があり、図書館清掃の皆さんに整理作業に協力してもらいました。(図書部)

 

 

 

一日体験学習

 7月26日(水)、27日(木)、一日体験学習を実施しました。2日間で約1900名の中学生・保護者の方々の来校がありました。猛暑の中、4系の展示・体験コーナーにご参加いただき、ありがとうございました。

機械システム系

   

電気情報システム系

   

建築デザイン系

   

環境建設システム系

   

 

表彰伝達・壮行会・1学期終業式 

 7月20日(木)、応接室からの配信による表彰伝達・壮行会・1学期終業式が行われました。

           

                      表彰伝達                                                         壮行会                                           終業式

 ■ソフトテニス部 

 令和5年度 全国高等学校総合体育大会ソフトテニス競技大会出場(北海道開催)

       電気科3年 野口 椋平さん 環境土木科3年 金原 遥人さん

環境美化活動ボランティアを実施

 今年度、第3回目の環境美化活動ボランティアを7月12日(水)に行いました!
今回は環境委員会に所属する電子機械科と機械システム系の生徒、ハンドボール部の生徒が参加してくれました。さらに、PTA役員の保護者の方もゲストとして加わってくれました。皆さん夕日がまだ辺りを強く照らし、30℃を超える中、汗を流しながらもたくさんのゴミを拾ってくれました。次は、9月に実施の予定です。

 

 

大学教授による講話

 6月28日(水)に1学年を対象に科学技術と産業にて、大学教授による講話を行いました。日本工業大学 建築学部 建築学科 教授 那須秀行 先生をお招きし、「地球環境面からも期待、これからの木質構造」と題して講話をいただきました。木質構造の潜在能力はまだまだあるとし、高層木造建築も少しずつ建設されていることを、経験談を交えながら話していただきました。

   

キャリア形成支援事業実施(建築デザイン科)

6月23日(金)に日建工科専門学校様のご協力のもと、キャリア形成支援事業が実施されました。建設業界で広まる最新技術BIMの体験講習の他、建築士資格取得や進路選択に役立つ内容について講習を受けることができました。(会場:日建工科専門学校)

 
開講式・講師紹介等         BIM体験講習の様子
 
学生スタッフによる丁寧なサポート  平面図作成と同時に3Dを作成

大学教授による講話

 6月21日(水)に1学年を対象に科学技術と産業にて、大学教授による講話を行いました。宇都宮大学 地域創生科学研究科 教授 伊藤聡志 先生をお招きし、「体の中を透視するはなし」と題して講話をいただきました。他にも大学院生が二人来校いただき、講話をしてもらいました。先生からは、X線CT撮影のメカニズムやMRI撮像の原理をわかりやすく説明いただきました。医療にもAIが導入され、急速に進化していることも紹介いただきました。

 

令和5年度 関東高等学校陸上競技大会出場(陸上競技部)

6月17日(金)、JITリサイクルインクスタジアム(山梨県)で開催された関東大会に女子やり投で、環境設備科3年 大嶋 明日香 さんが出場しました。残念ながら全国高校総体への出場は叶いませんでしたが、練習の成果を存分に発揮することができました。
応援ありがとうございました。

電気科3年 産業施設見学(工場見学)

 6月13日(火) レオン自動機株式会社様と住友電気電子ワイヤー株式会社様にご協力をいただき産業施設見学に行ってきました。レオン自動機株式会社様では食品製造機器の開発設計から製造までの工程を、また、住友電気電子ワイヤー株式会社様では身の回りの多くの製品で使われる多種多様な電線の製造現場をそれぞれ拝見させていただきました。どちらも素晴らしい設備と最新の技術を目の当たりにし、生徒たちは数か月後に迫った進路選択の参考にさせていただきました。ご協力いただきました企業様、大変ありがとうございました。

 

宇工図書館~図書委員活動(4・5月)~

 1年を通して、図書委員は様々な活動を行います。朝読文庫の準備、カウンター作業、POPでのお薦めの本紹介、ディスプレイ作業、全体での打ち合わせの様子です。

 

 

 

「高校生ビジネスプラングランプリ」についての講話

 6月7日(水)科学技術と産業にて1年生321名が、日本政策金融公庫の手塚侑真 様より講話をいただきました。高校生ビジネスプラングランプリのプレゼンテーションの動画を視聴し、ビジネスアイディアの発想やビジネスプランの考え方について講話をいただきました。ニーズは、年齢や環境によって変わり、よくリサーチすることも大事なポイントということを教えてくださいました。

 

 

関東高等学校男子バレーボール大会1回戦勝利!!

 6月3日(土)・4日(日)に千葉県で行われた関東大会において、藤沢翔陵高等学校(神奈川県)に勝利しました!!

2回戦の東京学館船橋高等学校(千葉県)に敗れたものの良い経験になりました!!

応援ありがとうございました!!

「宇都宮フラッグアート2023inオリオン」に作品が展示されました!

 オリオン通りアーケード内で開催されている「宇都宮フラッグアート2023inオリオン(期間:6月1日~6月30日)」に生徒会と美術部の作品が展示(場所:オリオン通り東側〈二荒山神社側〉)されています。ぜひご覧下さい。

               

              オリオン通り東側(二荒山神社側) 

     

創立100周年をテーマにした生徒会作品            美術部作品   

表彰式・壮行会

6月1日(木)に令和5年度初めての表彰式と壮行会が実施されました。
バスケットボール部、バレーボール部、ソフトテニス部、空手・少林寺拳法部、柔道部、陸上部が関東大会に出場します。また、ソフトテニス部は全国大会、空手・少林寺拳法部はインターハイにも出場します。
上位大会でも活躍できるよう応援をお願いします。

  

 

創立100周年記念事業 人文字航空写真撮影

 5月24日(水)に全日制・定時制・職員による人文字航空写真撮影を行いました。全日制・定時制生徒合わせて約1100名、職員約80名による人文字をつくり、素晴らしいトライアングルと祝100が出来上がりました。創立100周年記念式典に向けて、校内全体の団結となりました。

  

関東高等学校バレーボール大会栃木県予選会第3位!!

 5月13日(土)に佐野東高校、宇都宮高校に勝利し、

14日(日)に作新学院に敗北しましたが、文星芸大附属高校に2-0で勝利し、

第3位となりました。応援ありがとうございました。

6月3日(土)4日(日)に開催される関東大会へ出場します!!

環境美化活動ボランティアを実施

今年度、第1回目の環境美化活動ボランティアを5月10日(水)に行いました!
今回は環境委員会に所属する機械科の生徒が参加してくれました。生徒たちは夕日で駅が明るく照らされている中、額に汗をにじませてゴミ拾いを行ってくれました。

  

令和5年度 生徒総会の実施

4月26日(水)に「令和5年度 生徒総会」を実施しました。
全学年が体育館に集合し、生徒会総会を実施するのは4年ぶりとなります。
生徒会活動の年間計画や生徒会予算、専門委員会の活動計画について報告や審議がされました。今後も「一人は一校を代表す」の教訓のもと、一人一人が活躍する学校生活の充実を図っていきたいと思います。
 
校長先生の挨拶           議事進行の様子
 
総会に参加する全校生徒       専門委員会活動計画の報告

「創立100周年記念日・演奏会」

4月20日(木)創立100周年記念日を記念して、演奏会が開催されました。

サキソフォーンボーイズによる演奏を全校で楽しみました。

  
    校長式辞        同窓会長祝辞       PTA会長祝辞

  
   教育活動援助金贈呈      記念演奏会        お礼の花束贈呈

科学技術と産業 「知的財産について」

 4月19日(水)1年生の科学技術と産業の授業において、「知的財産について」の講話を行いました。弁理士の若﨑義和様より、知的財産について身近なものを例にしながら、生徒にわかりやすく話をしていただきました。生徒は、生活の中に関係があることを認識していました。

 

中庭コンサートを行いました

4月13日(木)、14日(金)に中庭にて音楽部・野球部による中庭コンサートを行いました。13日は音楽部でダンスホール、KICK BACKなどを演奏し、14日は野球応援メドレーを披露しました。撮影:写真部

 

 

 

「宇都宮フラッグアート2023inオリオン」作品製作

 宇都宮の恒例行事と創立100周年を迎えた宇都宮工業高校を盛り上げる取り組みの一環として、生徒会と美術部がフラッグアート製作に取り組んでいます。
 今回は、一足先に完成した生徒会のフラッグアートの製作と校内展示の様子をお知らせします。

 

 

令和5年度新入生対象部活動紹介

新入生オリエンテーションの一環として、部活動紹介を実施しました。
運動部や文化部、工業高校ならではの研究部など様々な部活が活動しています。
多くの新入生の皆さんが部活動に取り組み、高校生活の充実に役立ててもらえればと思います。

 

 

令和5(2023)年度 着任式・離任式・始業式・対面式

4月10日月曜日、令和5(2023)年度 着任式・離任式・始業式・対面式が行われました。

  

ー着任式ー 1・3年生は第一体育館、2年生は教室でリモート参加。

    

ー離任式ー                                    離任される先生方

    

ー始業式ー

    

ー対面式ー

                                                         

令和5年度 新年度に向けて

 4月からの新年度に向けて、さまざまな準備を行っています。
 新入生、在校生のみなさんとの新たな学校生活を楽しみにお待ちしております。

 地域や関係の皆様には、今年度も本校の教育活動にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございました。創立100周年となる新年度を迎えますが、来年度も引き続き相変わらぬ温かいご支援を賜りますようどうぞよろしくお願いします。

     

令和5年和彊杯Cリーグ優勝

 25日(土)、26日(日)に真岡バレーボール協会が主催する和彊杯が3年ぶりに開催されました。

栃木・群馬・茨城のチームが参加し、普段試合ができない他県のチームと戦うことができました。

初日に茨城に惜負し、2日目は得失点差でCリーグになってしまいましたが、優勝することができました。

 生徒達は、新年度に向け、気持ちを新たに練習に励む事を誓いました。