バナーをクリックすると各学科のページに移動します。
文字
背景
行間
学校活動の様子
矢高日誌
陸上部大会結果報告
栃木県高等学校陸上競技新人大会で上位入賞を果たしました
第58回栃木県高等学校陸上競技新人大会において、次の成績をおさめたのでご報告いたします。3位までが10月20日(土)21日(日)に山梨県で行われる関東高校選抜新人陸上競技大会に出場いたします。
○男子円盤投 優勝 2-2 小倉 洸哉
第58回栃木県高等学校陸上競技新人大会において、次の成績をおさめたのでご報告いたします。3位までが10月20日(土)21日(日)に山梨県で行われる関東高校選抜新人陸上競技大会に出場いたします。
○男子円盤投 優勝 2-2 小倉 洸哉
○男子ハンマー投 優勝 2-2 大島 瑶
○男子砲丸投 5位 2-2 大島 瑶
○女子ハンマー投 優勝 2-1 綱川 穂乃歌
○女子円盤投 5位 2-1 綱川 穂乃歌
ロボットコンテスト全国大会出場
ロボットコンテスト(アイディアロボット部門)で入賞 祝全国大会出場
9月9日(日)、県立足利工業高等学校にて平成30年度栃木県工業関係高等学校ロボットコンテスト(アイディアロボット部門)に参加しました。
今年度は、電子技術研究部と機械科の課題研究チームが参加し、機械科の課題研究チーム「矢高 MECHANICS 2018」が3位に入賞し、山口県で開催される全国大会出場が決定しました。今年度は、課題設定が難しく各チーム悪戦苦闘している中で大健闘しました。
応援してくださった方々、本当にありがとうございました。
9月9日(日)、県立足利工業高等学校にて平成30年度栃木県工業関係高等学校ロボットコンテスト(アイディアロボット部門)に参加しました。
今年度は、電子技術研究部と機械科の課題研究チームが参加し、機械科の課題研究チーム「矢高 MECHANICS 2018」が3位に入賞し、山口県で開催される全国大会出場が決定しました。今年度は、課題設定が難しく各チーム悪戦苦闘している中で大健闘しました。
応援してくださった方々、本当にありがとうございました。
新人相撲大会
県高校新人相撲大会で上位入賞を果たしました
9/8(土)に平成30年度栃木県高等学校新人相撲大会(兼全国高校新人相撲大会予選会兼関東高校選抜相撲大会予選会)に、本校相撲部が出場し、次の成績をおさめたのでご報告いたします。
9/8(土)に平成30年度栃木県高等学校新人相撲大会(兼全国高校新人相撲大会予選会兼関東高校選抜相撲大会予選会)に、本校相撲部が出場し、次の成績をおさめたのでご報告いたします。
〇団体戦 準優勝
〇個人戦
中量級 準優勝 大金 洋人(1年1組)
重量級 準優勝 生田目竜也(2年1組)
第3位 大島 啓彰(2年1組)
無差別級 優 勝 生田目竜也(2年1組)
第3位 大島 啓彰(2年1組)
無差別級 優 勝 生田目竜也(2年1組)
全国教職員相撲選手権大会 個人で優勝!
第57回 全国教職員相撲選手権大会
西方航先生(金足農業高→日体大出身)個人で優勝!
8月19日(日)全国教職員相撲選手権大会(国体リハーサル大会)に出場した本校体育科西方航先生が、見事、個人で優勝しました。西方先生は、今年、夏の甲子園 高校野球で準優勝した金足農業高校出身で、高校球児に負けずに私たちに感動を与えてくれました。今後も、国体や全日本相撲選手権大会に向けて頑張ってますので、応援よろしくお願いします。
西方航先生(金足農業高→日体大出身)個人で優勝!
8月19日(日)全国教職員相撲選手権大会(国体リハーサル大会)に出場した本校体育科西方航先生が、見事、個人で優勝しました。西方先生は、今年、夏の甲子園 高校野球で準優勝した金足農業高校出身で、高校球児に負けずに私たちに感動を与えてくれました。今後も、国体や全日本相撲選手権大会に向けて頑張ってますので、応援よろしくお願いします。
かわら版に記事掲載されました。
やいた応援「かわら版」に、介護技術コンテストの記事が掲載されました
8月1日やいた応援かわら版に、社会福祉科3年生が「高校生介護技術コンテスト」で最優秀を獲得した記事が掲載されました。9月1日の関東大会に向けて、夏休み返上で3年生は練習してます。みなさん応援よろしくお願いします。
8月1日やいた応援かわら版に、社会福祉科3年生が「高校生介護技術コンテスト」で最優秀を獲得した記事が掲載されました。9月1日の関東大会に向けて、夏休み返上で3年生は練習してます。みなさん応援よろしくお願いします。
本校へのアクセス
栃木県立
矢板高等学校
〒329-2155
栃木県矢板市片俣618-2
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
JR矢板駅下車、しおや交通バスで
矢板高校(経由)行きで11分
学校の風景
福祉のこころ推進校
リンク