バナーをクリックすると各学科のページに移動します。
文字
背景
行間
学校活動の様子
矢高日誌
下野新聞掲載「高校生考案カレー試食」
「高校生考案カレー試食」が下野新聞に掲載されました。
7月18日(水)に、矢板市制施行60周年記念として矢板市商工会と開発してきたレトルトカレーの試食会が開催され、下野新聞にも本日掲載されました。詳しくは、webサイトの下野新聞SOON(下記のアドレス)をご覧下さい。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/51026
第1回矢高デイサービス
第1回矢高デイサービスを実施しました。
7月11日(水)「たかはら学園」の利用者4名をお招きして、各学科で学んでいることを生かして交流活動をしました。
内容は、社会福祉科では案内誘導・利用者の介助、農業経営科で花の寄せ植え・ヤギとのふれあい、機械科・電子科でスロープの製作・LED電光掲示板の設置、栄養食物科で食事の提供、を実施しました。
普段学習していることを実践することで、新たな課題や考えさせられることで、より深い学びができたようです。利用者の方にも、とても楽しく過ごしていただけたようです。
7月11日(水)「たかはら学園」の利用者4名をお招きして、各学科で学んでいることを生かして交流活動をしました。
内容は、社会福祉科では案内誘導・利用者の介助、農業経営科で花の寄せ植え・ヤギとのふれあい、機械科・電子科でスロープの製作・LED電光掲示板の設置、栄養食物科で食事の提供、を実施しました。
普段学習していることを実践することで、新たな課題や考えさせられることで、より深い学びができたようです。利用者の方にも、とても楽しく過ごしていただけたようです。
ALTリー・タイソンとのお別れ
ALTのリー・タイソンとの最後の授業
ALTとして3年間、矢板高校で英語の授業を指導していただいたリー・タイソン(LI・Tyson)さんが今日最後の授業となり、米国ロサンゼルスへと帰国します。ささやかなお別れ会にて、みんなから別れを惜しまれ、生徒会長から花束が贈られました。タイソンさん,いろいろとお世話になり本当にありがとうございました。また、日本へぜひ遊びに来て下さい。
ALTとして3年間、矢板高校で英語の授業を指導していただいたリー・タイソン(LI・Tyson)さんが今日最後の授業となり、米国ロサンゼルスへと帰国します。ささやかなお別れ会にて、みんなから別れを惜しまれ、生徒会長から花束が贈られました。タイソンさん,いろいろとお世話になり本当にありがとうございました。また、日本へぜひ遊びに来て下さい。
矢板市長が来校
矢板市長が来校されました
7月3日(火)矢板高校に矢板市長の齋藤淳一郎様が来校されました。今回、「第14期矢板武塾」を経て、矢板市のまちづくりを考える高校生団体「Yaita All Directions」が設立することとなりました。今までの矢板武塾をより実践的に発展させ、若い力をうまく生かし、今後の地域創生につなげていければと思います。
7月3日(火)矢板高校に矢板市長の齋藤淳一郎様が来校されました。今回、「第14期矢板武塾」を経て、矢板市のまちづくりを考える高校生団体「Yaita All Directions」が設立することとなりました。今までの矢板武塾をより実践的に発展させ、若い力をうまく生かし、今後の地域創生につなげていければと思います。
第1回 学校評議員会
第1回 学校評議員会について
去る6月26日(火)に平成30年度第1回学校評議員会が行われました。今年度、5名の学校評議員の方々には、平成29年度矢板高校生が活躍したテレビ放映をまとめたDVDを約30分間、見て頂きました。
その後、本校の状況説明があり、学校評議員の方から貴重な意見がだされ、今後の矢板高校の参考とさせていただきます。
去る6月26日(火)に平成30年度第1回学校評議員会が行われました。今年度、5名の学校評議員の方々には、平成29年度矢板高校生が活躍したテレビ放映をまとめたDVDを約30分間、見て頂きました。
その後、本校の状況説明があり、学校評議員の方から貴重な意見がだされ、今後の矢板高校の参考とさせていただきます。
本校へのアクセス
栃木県立
矢板高等学校
〒329-2155
栃木県矢板市片俣618-2
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
JR矢板駅下車、しおや交通バスで
矢板高校(経由)行きで11分
学校の風景
福祉のこころ推進校
リンク