足高日誌

学校行事・生徒の活動

令和5年度 1学期終業式・壮行会・賞状伝達式

 1学期を締めくくる終業式が行われました。暑さ対策のためオンラインでの実施となり、生徒はHR教室から式に参加しました。武藤校長からは、1学期を振り返り、夏休みを有意義に過ごしてほしい、そして「凡事徹底」と「授業の充実」の2点について、一人ひとりが引き続き取り組んでほしい、との言葉がありました。生徒たちは真剣な表情で耳を傾けていました。
 終業式に先立ち、壮行会が行われ、関東・全国大会へ出場する各部活動へエールが送られました。ダンス部、囲碁将棋部、文芸部、陸上部、水泳部の生徒たちが激励を受け、活躍を誓いました。また、男子U19クリケットワールドカップ東アジア太平洋予選に、日本代表選手として出場した1年生荒川君の大会報告がありました。続いて賞状伝達式が行われ、1学期に大会で入賞を果たした部活動の生徒たちが表彰されました。多くの生徒が表彰され、幅広い分野での本校生の活躍が感じられました。

《校長式辞》









《クリケットW杯予選出場報告会》









《壮行会》















《表彰伝達式》







令和5年度 ALT離任式

1学期終業式に合わせて、本校ALTのDarien Jones(デリアン・ジョーンズ)先生の離任式が行われました。Darien先生は旧足利高校時代から6年間に渡り勤務し、本校の英語教育活動に貢献していただきました。穏やかで優しい人柄で人気で、多くの生徒、教員が別れを惜しみました。














以下は離任式でのDarien先生の挨拶と生徒代表からの感謝のメッセージです。

〈Darien先生挨拶〉
Good morning everyone! Thank you for coming today even though the weather is very hot recently. I’ve listened to many farewells from other people, so it feels really strange to say goodbye myself. To tell you the truth, it felt like the day when I leave will never come, but that day has come.

Writing this speech, I thought about when I first came to Ashikaga. Before I came here, I thought I will teach in Japan for only 3 or 4 years, so I was very surprised when I was asked to teach for 6 years. I came here in 2017 when I was 23 years old. I just graduated from university and I was very worried about finding a job and Computer Science (Programming). So, I chose to come to Japan. I was excited to come here because I really like Japan and I like helping people. But, I was also nervous because I didn’t have lots of experience teaching and I didn’t know anyone in Ashikaga. Also, teaching as an ALT is my first job.

Teaching isn’t easy, but it has been very rewarding and I like it a lot. When I started, I didn’t know much about teaching. Maybe you can’t imagine it, but my lessons weren’t good. I made many mistakes. For example, because I was new, I didn’t know the students’ level of English (what do you understand), I didn’t explain activities well, and I didn’t understand many things because my culture is very different. So many students weren’t interested in my lessons. However, I enjoyed teaching many students and I hope you all enjoyed my lessons now too. I’m so happy that I came to Ashitaka.

I want to tell you about my personal life a little. My hometown is very small, so there are many things couldn’t imagine when I was young. Because I came to Japan, I could learn many things, not only about teaching.
For example, I could experience so many unique cultures and events. I saw snow sculptures in Sapporo, I skied in Nagano, and I watched Ashikaga fireworks and I wore a yukata with friends. I stayed at an onsen in Nikko and I went to many Ashikaga School Festival. These are events I’ll never forget.

I learned Japan or other countries are very different than America. For example, the food is very different and there is lots of rice, not bread. The apartments in Japan are small, but it’s ok because you can save money. For me it was a difficult though because I’m very tall and some doors are small. Also, Japan is very humid, more than America, and people often ride bicycles in Japan but not America.

I also learned that it is really hard to live in a foreign country. For example, I have made many mistakes using Japanese when I buy something, when I make a reservation, or read an email. Not only my mistakes, there are also many laws or other things I don’t know but affect me. And there’s many other difficulties too. However, now I understand immigrants’ feelings. My country, America, has many immigrants and I didn’t think about these problems before I came to Japan. I think I want to help these people in my country in the future.

After I leave Japan, I plan to go back to America and I will become a computer programmer. I look forward to trying a new job, but I’m also excited to meet my family. Actually, because of COVID-19, I couldn’t meet them for 4 years. Finally, I will marry my best friend when I go home. Maybe the wedding won’t be very big, but I’m just so thankful that I became an ALT and could meet her in Tochigi.

ちょっと日本語を使いますが、最後に先生方、生徒たち、ありがとうございました。足高にはたくさんの素晴らしくて優しい方々がいます。英語でも日本語でも、ニュースについての短いおしゃべりでも掃除時間でも一緒にどんなことについての会話をしても、皆と話し合うのが楽しかったです。僕に手を差し延べてくれて、本当にありがとうございます。この最高の高校で皆が輝いている未来があるでしょう。ここに勤めるのは光栄でした。お世話になりました。以上です。

 

〈生徒代表の言葉〉 (代表 :2年3組 勅使河原 栞)

Dear Mr. Jones Darien

Thank you for teaching me English for one and a half years. I have never seen you get angry and you are very kind. Wherever I spoke to you in poor English, you always listened to me with a smile. And then, your class was very exciting for us. I found it enjoyable to communicate in English. I was able to make new friends too. In addition, I was happy to receive papers with your messages and comments. Also, it was interesting to hear about your trip to Philippines. I thought how wonderful it was to see such a beautiful world by using English. In your class, during lunch, and after school, I talked with you, and they are my great memories. Thank you for everything. Students of Ashitaka love you. We will never forget you. You are gentle like an angel. Wishing you all the best.

Shiori Teshigawara

令和5年度生徒会選挙 立会演説会

令和5年7月6日(木)6・7限目、リモートで生徒会選挙立会演説会が実施されました。各立候補者が足利高校そして足利高校生のために、どのような活動をしたいか、その熱い思いを演説しました。また、各応援弁士も、立候補者の人柄が足高生に伝わるよう応援演説しました。













第2回ブロック集会

令和5年6月22日(木)、ブロック集会が行われました。ブロック毎に分かれ、先日行われた対抗戦の成績を讃えあいました。そして、今後行われる学力コンテストや学校祭(壁画作成、クラス企画)での健闘を誓い合い、各ブロック優勝を目指し、再び一致団結をしました。

《黄ブロック》             







《青ブロック》             







《赤ブロック》             







《緑ブロック》             






R5年度 ブロック対抗戦2023

5月31日(水)ブロック対抗戦2023を行いました。前週の雨予報から一転し絶好の天気の中、各ブロック同士の熱戦が繰り広げられました!
〇開会式






 
〇全校生徒による自校体操

 

 

 

 

 

 
<クラス対抗種目>
〇バドミントン
1位 3年1組
2位 2年3組
3位 3年5組 3年4組
 



〇卓球
1位 3年2組
2位 3年4組
3位 3年3組 2年6組






〇男女バレーボール
 男子        女子
 1位 3年3組   1位 3年2組
 2位 1年6組   2位 1年2組
 3位 2年2組   3位 3年4組 
    1年5組      3年5組

 



 

 

 




〇男女ドッジボール
 男子        女子
 1位 3年4組   1位 3年6組
 2位 3年8組   2位 1年1組
 3位 3年2組   3位 1年5組 
    2年1組      3年5組







 〇イントロクイズ
今年新たにイントロクイズが加わりました。出題した音楽は、生徒が編集して作ってくれました。
   1年生   2年生   3年生
1位 1年6組  2年2組  3年8組
2位 1年3組  2年6組  3年7組
3位 1年2組  2年1組  3年4組

 





<ブロック対抗種目>
〇ソフトボール
1位 緑ブロック  2位 赤ブロック
3位 青ブロック  4位 黄ブロック












〇キックベース
1位 緑ブロック  2位 赤ブロック
3位 黄ブロック  4位 青ブロック


 

 



〇玉入れ
1位 青ブロック  2位 黄ブロック
3位 緑ブロック  4位 赤ブロック







 

 


〇綱引き
1位 黄ブロック  2位 緑ブロック
3位 赤ブロック  4位 青ブロック






 

 

 

 
〇ブロック対抗リレー
1位 青ブロック  2位 緑ブロック
3位 黄ブロック  4位 赤ブロック

 

 

 


〇部活動リレー
 

 

 

 
〇エキシビジョンマッチ
(3年生VS教員チーム)

 


 


〇結果発表・閉会式
激戦を制して今年度見事1位に輝いたのは…青ブロックでした!青ブロックのみなさん、おめでとうございました!
1位 青ブロック  2位 緑ブロック
3位 黄ブロック  4位 赤ブロック

 

 

 

 

 

各ブロックの集合写真です! 






 

 

 


ブロック対抗戦2023も大成功をおさめることができました!仲間との絆をさらに深めることができました。ブロック対抗戦を運営し、大成功へと導いてくれた生徒会、ブロック対抗戦実行委員の皆さん、対抗戦に向け各ブロックを大いに盛り上げてくれたブロック代表の皆さん、本当にお疲れさまでした!

スマホ情報モラル講座【1年生】

令和5年6月1日(木)、講師に黒川智章様(兼松コミュニケーションズ株式会社)をお招きし、1年生対象にスマホ情報モラル講座が開催されました。黒川様は文部科学省が連携して実施する啓発講座「e-ネットキャラバン」の講師として活動しており、最新の実例を挙げて、インターネットやSNSを利用する際に潜む危険性や、スマートフォンの安全安心な利用方法についてご説明いただきました。








R5年度 第1回ブロック集会

5月25日(木)に第1回のブロック集会が行われました。今年度も、黄・緑・赤・青の4色のブロックに分かれて活動していきます。
集会では、各ブロック長やブロック代表より個性溢れる熱いあいさつ、スピーチが行われました。また、5月31日(水)に行われるブロック対抗戦への説明と、種目別説明会も実施されました。
 

黄ブロック イエローカード常習犯(イエローカード)
スローガン イエローカードはまだセイフ

 



 

 

 

緑ブロック よりどりみどり
スローガン 多彩な個性を一色に!~敗北はよりどり2回まで~

 

 

 

 

 

  

赤ブロック タコさんWinners(ウィンナーズ)
スローガン:燃え尽き症候群に注意!焦がすなタコさんWinners !

 

 

 

 

 

  

青ブロック 新しい足高のリーダーズ(リーダーズ)
スローガン わかってる、ほしいんでしょ?

 

 

 

 

 

 

当日、無事実施できるよう、全力で祈っています!

 

 

令和5年度PTA定期総会

5月13日(土)、本校第1体育館にて、PTA定期総会が開催されました。
PTA定期総会前に、保護者の皆様に授業を参観していただきました。PTA総会では、PTA会長挨拶、校長挨拶の後、令和4年度事業報告・決算報告、令和5年度事業計画・予算案が議決されました。また、退任役員への感謝状と記念品が新会長より贈呈されました。最後に、新任役員を代表して、大竹新PTA会長より挨拶をいただきました。
そして、PTA定期総会後、各教室に移動しクラス懇談が行われました。
お忙しい中、また、お足元が悪い中、多くの保護者の皆様に総会にご参加いただき、誠にありがとうございました。









舘野PTA会長挨拶



















退任役員感謝状・記念品贈呈










大竹新PTA会長挨拶



















クラス懇談

令和5年度創立記念行事

5月2日(火)、令和5年度創立記念式典・創立記念講演会が本校体育館で挙行されました。創立記念式典では武藤校長先生の式辞、早川慶治郎同窓会長の祝辞をいただきました。足利高校と足利女子高校の歩みを学び、新校足高生に向けた温かい激励を賜りました。創立記念講演会では足利高校第32回(昭和55年)卒業の谷津賢二様から「アフガンに生きた中村哲医師が私たちに遺したもの」という演題で、谷津様が21年間に渡り現地で取材して制作されたドキュメンタリーを視聴し、中村哲医師がアフガニスタンで人道支援に携わった姿や、中村哲医師の「人は他者のために生きて死ぬ」言葉から、多くのことを学び、コロナ禍の中で分断と孤立を経験した私たちがこれからどう生きるべきかを考えるよい機会になりました。















創立記念式典校長式辞















創立記念式典同窓会会長祝辞


創立記念講演会
講師:谷津賢二氏(日本電波ニュース社)
演題:アフガンに生きた中村哲医師が私たちに遺したもの























































令和5年度生徒総会

5月2日(火)、4年ぶりに全生徒が一同に集まり、生徒総会が開催されました。生徒会役員の綿密な計画のもと進行され、令和4年度決算報告、令和5年度予算案、総務提出議題、一般動議が議決されました。
































新入生学習スタートアップセミナー【1年生】

4月12日(水)1学年対象に新入生学習スタートアップセミナーを開催しました。

学年主任や学習指導部長、進路指導部長から高校における学習への心構えや進路意識の重要性が伝えられました。

その後、ベネッセコーポレーション小林様より、「進路実現に向けて1年時からすべきこと」をテーマに、学習習慣の確立や学習サイクル、目標設定の大切さなどのご講演を賜りました。

 

 

 

 

そして、各教室で、国語・数学・英語の教科担当者より、予習や復習など高校での学習方法について説明を受けました。

 

 

 

 

今日のセミナーを参考に、「高校生活リズム=学習習慣」を確立し、進路実現に向けた取り組みが始められることを期待しています。

校長着任式・離任式・対面式・始業式(令和5年4月10日)

4月10日、新年度・新学期の始まりの式を行いました。
ここ3年間は新型コロナウィルス対策のためリモート配信を各教室で視聴する形式でしたが、今春より全校生徒が体育館に一堂に会して行う形が復活しました。
今年度新しく校長に着任した武藤敬一校長の着任式に続いて、今春の定期異動で足高を離れられた先生方の離任式を行いました。
離任された先生をお見送りした後は、新入生と在校生との対面式と1学期始業式を行いました。
全校生徒が体育館に集まったことで、統合新校が発足してはじめて校歌を管弦楽部の伴奏に合わせて斉唱しました。








武藤新校長の着任式








離任式








1学期始業式・校長式辞

令和5年度入学式(令和5年4月7日)

新年度が始まり、この春も240名の新入生を迎え、入学式を挙行いたしました。

同窓会会長の早川慶治郎様、PTA会長の舘野進一様よりご祝辞、ご挨拶をいただきました。そのお言葉を鑑み、これからの高校生活に活かして欲しいと思います。

多くの祝電・祝詞をありがとうございました。また保護者、地域の方々からのやさしいお声かけやお心遣いに深く感謝いたします。








入学許可を前に入学者が呼名されています。








校長式辞








入学者代表宣誓








早川慶治郎同窓会会長祝辞








舘野進一PTA会長祝辞








1学年担任・副担任紹介

両崖大さくら祭り開催

 令和5年4月2日(日)本校校庭におきまして、コロナのため4年ぶりに恒例行事の「両崖大さくら祭り」が行われました。桜は盛りを過ぎてはいましたが、まだ枝には残っていて、時折空を舞う花びらは参加者の目を楽しませていました。同窓会早川会長、武藤校長、渡邊前校長の挨拶があり、その後ジャズバンドの演奏、手品、合唱部による合唱があり、足利高校校歌・足利女子高校校歌・新校歌を歌ってお開きとなりました。