2024年7月の記事一覧
【弓道部】令和6年度 南部支部大会 優勝!!
大会名:令和6年度栃木県高体連南部支部弓道大会
期日:令和6年7月21日(日)
場所:足利市民武道館弓道場
出場者:Aチーム 坂元 中里 真尾
Bチーム 宮下 関田 揖斐
Cチーム 岩下 飯塚 大川
個人の立 寺内 荻野
結果:女子団体優勝 Bチーム (宮下 関田 揖斐)
女子個人優勝 関田 杏(部長・2年)
部長コメント:今回は、新チームになり初めての大会ということで、より一層気持ちを引き締めて臨みました。結果として、団体と個人で優勝という結果を残すことができて良かったと思います。また、一緒に練習を重ねてきた先輩方にも感謝の気持ちでいっぱいです。この結果に満足せず、次の大会も頑張りたいと思います。
顧問コメント:インハイ予選での悔しさを胸に、新体制で気持ち新たに臨んだ大会でした。前日の調子は決して良くありませんでしたが、ふたを開けてみれば、個人・団体とも優勝という最高の成果を上げることができました。個人優勝は14年ぶり、団体優勝は創部以来初の快挙です。全員初心者で競技歴は1年足らず、学校には弓道場がなく、的前に立てるのは市民武道館を借りての週2回だけという環境の中で、これだけの結果を出した生徒達の頑張りを大変誇らしく思います。この結果を励みに努力を続け、今後ますます活躍していってほしいと思います。
【弓道部】新体制発足
弓道部新体制発足
インターハイ予選を終えて3年生が引退を迎え、今週から2年生の新部長 関田さん を中心とした新たな体制がスタートしました。そこで、まず今後の部活のあり方についてのミーティングを行いました。最初に顧問から「楽しく、けじめある活動を通して、成長できる部活を目指そう」という方針が示され、その後、部員同士で話し合いを行い、練習の仕方や部活の運営等について、様々な改善意見を出し合いました。新体制では「関東大会出場」という高い目標を掲げ、的中率の向上やメンタル面、チーム力の向上等に取り組んでいくことになりました。簡単な目標ではありませんが、部長を中心に改善を重ね、達成に向かって部員一丸となって取り組んでいってほしいと思います。そして、その中で各自が様々な力を身につけ、成長を遂げていってくれればと思います。
住所(新校舎)
〒326-0801
栃木県足利市有楽町837-1
《電車で》
・JR両毛線「足利駅」より
徒歩約15分、自転車で約10分
・東武伊勢崎線「足利市駅」より
自転車で約15分
《自動車で》
・国道50号線「公設市場前」交差点
より国道293号線で約15分
・北関東自動車道「足利IC」より
国道293号線で約10分