2024年5月の記事一覧
【男子ソフトテニス部】足利市長杯結果報告
5月18日(土)に足利市長杯(高校生の部)が行われました。
本校は1~3年生、計10ペアが出場しました。
中間テスト明けということもあって、スタートは本調子ではないペアが多いようでしたが、ゲームを重ねるにつれて調子が戻ってきた様子でした。
決勝戦は本校生ペアの対戦となり熱戦を繰り広げました。
結果は、本校生が1~3位と奮闘し、優勝:穴原・籾山ペア 準優勝:小田・清水ペア
第3位:青山・小島ペアとなりました。
6月7日(金)に始まるインターハイ県予選に向け、自分たちの納得できるプレーができるよう、
部員一丸となって練習に励んでいます!
また、多くの保護者の皆さまに応援にお越しいただき、感謝申し上げます。
【男子ソフトテニス部】関東予選大会結果報告(団体戦 県第3位)
4月19日(金)に関東予選個人戦、4月28日(日)に関東予選団体戦に出場しました。
19日の個人戦は、3年生の穴原・籾山ペアと清水・小田ペアが、関東大会出場まで惜しくもあと1歩のベスト32という結果でした。
28日に行われた団体戦は、初戦が宇都宮南高校との対戦で、2-1で勝利しました。
2回戦はシード校の矢板中央高校との対戦でした。選手、保護者の方々、そして近隣の高校の選手からの熱い応援にも後押しされ、激戦の末最後まで集中を切らさずに自分たちのプレーができ、2-1で勝利を収めることができました。
3回戦は作新学院高校との対戦で2-1で勝利し、ベスト4が確定して決勝リーグ出場を決めました。
決勝リーグでは、県内の強豪校との対戦でしたが善戦してきました。
最終的には県のベスト4、第3位の賞状をいただくことができました。
当日は気温が上がり、ファイナルセットまでもつれたゲームも多く体力を消耗しました。しかし、2・3年生の団体メンバー4ペア8名の総力戦で、粘り強く持ち味を出したよいゲームを展開できました。
4月とは思えない暑さの夏日でしたが、多くの保護者の方々に応援に来ていただきありがとうございました。
5月10日(金)には選手権大会、6月7・8日にはインターハイ予選(個人)、6月15日(土)にはインターハイ予選(団体)と大会が続きます。3年生が引退試合で有終の美が飾れるよう、チーム一丸となって日々練習に励んでおります。応援のほど、よろしくお願いいたします。
住所(新校舎)
〒326-0801
栃木県足利市有楽町837-1
《電車で》
・JR両毛線「足利駅」より
徒歩約15分、自転車で約10分
・東武伊勢崎線「足利市駅」より
自転車で約15分
《自動車で》
・国道50号線「公設市場前」交差点
より国道293号線で約15分
・北関東自動車道「足利IC」より
国道293号線で約10分