ICT活用実践事例データベース

カテゴリ 授業
教材・ツールのみ
対象
内容 sinθを分かりやすく可視化することと合わせて、sinカーブの動きが、ゲームや模様を作成する時に活用できる仕組を理解できます。
キーワード リサージュ
sin
数学
作成年度 R5(2023)
作成者 総合教育センター情報室
更新日時 2023-11-07 15:57:33
カテゴリ 校務
教材・ツールのみ
対象
内容 読書アンケートの集計の際に使える集計シートです。全体・各学年の集計のほか,各質問の回答の内訳まで見ることができます。配付も回収も手間なくできるので,業務の削減につながると思います。
キーワード 読書アンケート
アンケート集計
スプレッドシート
作成年度 R4(2022)
作成者 宇都宮市立明保小学校
更新日時 2024-03-05 14:08:35
タイトル

スクラッチ(ストレッチ3)でアバターを作ってみよう!

カテゴリ 授業
教材・ツールのみ
対象
内容 スクラッチ派生版のストレッチ3では、クラウド上にある画像認識データを用いて、カメラで読み取った画像を体の部位として見分ける機能があります。この機能をつかって自分の顔を犬や猫の顔にすることができます。拡大縮小の考え方は算数の知識を活用します。
キーワード 画像認識
スクラッチ
プログラミング
作成年度 R6(2024)
作成者 宇都宮大学共同教育学部附属中学校
更新日時 2024-06-04 08:53:47
カテゴリ 教材・ツールのみ
対象
内容 Google Formsのアンケートで児童生徒の不安や悩みを手軽に聞き取ることができます。ちょっとした時間に実施することができ,集計も容易です。
キーワード アンケート
児童指導
Google Forms
作成年度 R3(2021)
作成者 宇都宮市立明保小学校
更新日時 2024-03-05 14:18:51
タイトル

問題集を自分で作れる!英語先生(他教科も可能)

ファイル  Scratchで問題作成β版 .zip 570
カテゴリ 授業
教材・ツールのみ
対象

内容 スクラッチをつかい、1問1答の問題集を簡単に作れる教材です。新出単語や、理科、社会などの重要語句を確認する問題など、様々な形式の問題に対応できます。問題がランダムに出てくるように工夫することや、出題数を変更することも可能です。
キーワード スクラッチ
全教科
問題作成
作成年度 R5(2023)
作成者 総合教育センター
更新日時 2023-11-29 13:19:05
カテゴリ 授業
教材・ツールのみ
対象
内容 マイクロビットは、加速度センサを使い、傾きを計測することが出来ます。この機能を使って、バイクゲームをつくりました。サンプルプログラムで、動きの仕組みを知ったり、改造したりして、プログラミングのスキルを鍛えます。
キーワード マイクロビット
小・中学生
クラブ活動
作成年度 R5(2023)
作成者 総合教育センター
更新日時 2024-03-14 18:17:46
カテゴリ 授業
教材・ツールのみ
対象
内容 マイクロビットのボタンでライトをつけたり、自動でライトをつけたりするためのプログラムです。小学生でも取り組むことができます。また、論理的な思考力も必要となります。
なお、プログラムをつくるにはMakeCodeのサイトで行う必要があります。
キーワード マイクロビット
小学生
理科
作成年度 R5(2023)
作成者 総合教育センター
更新日時 2023-12-01 17:30:24
カテゴリ 授業
教材・ツールのみ
対象
内容 マイクロビットで簡単なゲームをつくりながら、座標を使ってLEDを表示させることや、割り算の余りを使って当たり判定するなど、算数や数学の必要性を実感できる、中級者向けプログラミング教材です。
サンプルプログラムは、添付テキストの最後の対戦式のプログラムです。
キーワード マイクロビット
小学生
クラブ活動
作成年度 R5(2023)
作成者 総合教育センター
更新日時 2024-03-14 14:39:04

ファイル  暗号化用アプリ.xlsx 695
カテゴリ 教材・ツールのみ
対象
内容 中学校技術や高校情報Ⅰの情報セキュリティのなかで、暗号技術を扱う時に利用します。紀元前から使われているシーザー暗号を理解し、エクセルで体験することによって、暗号技術について興味を持ち、より深く考えようとする態度につなげます。
キーワード エクセル
技術
暗号
作成年度 R5(2023)
作成者 総合教育センター情報教育室
更新日時 2023-11-07 15:58:03
カテゴリ 授業
教材・ツールのみ
対象
内容 授業の振り返りをスプレッドシートに蓄積していくものです。児童はお互いの振り返りの内容を見ることができるので,他の児童の内容を参考に書き始めることができたり、自分の考えを深めたりすることができます。
キーワード スプレッドシート
振り返り
作成年度 R5(2023)
作成者 宇都宮市立明保小学校
更新日時 2024-03-05 14:14:01