ICT活用実践事例データベース

カテゴリ 校務
対象
内容 HP作成ツール「Googleサイト」,オンラインストレージ「Googleドライブ」,オンライン表計算ソフト「Googleスプレッドシート」等を使って,さまざまな情報や教材の入り口を一つにまとめるポータルサイトを構築する。
キーワード Googleサイト
校務
教材
作成年度 R4(2022)
作成者 宇都宮市立西原小学校
更新日時 2024-03-01 19:23:24
カテゴリ 授業
教材・ツールのみ
対象
内容 sinθを分かりやすく可視化することと合わせて、sinカーブの動きが、ゲームや模様を作成する時に活用できる仕組を理解できます。
キーワード リサージュ
sin
数学
作成年度 R5(2023)
作成者 総合教育センター情報室
更新日時 2023-11-07 15:57:33
カテゴリ 校務
対象



内容 【教育DX推進研究校】
印刷、製本等が不要なため、会議資料準備にかかる労力や時間等が軽減されるとともに、コスト削減にもつながる。また、校務における教職員のタブレット活用が進むことにより、学習指導においても活用が進むことにつながる。
キーワード 職員会議
ペーパーレス
時間短縮
作成年度 R5(2023)
作成者 栃木県立那須清峰高等学校 髙松 秀和
更新日時 2024-05-10 19:01:15

ファイル  暗号化用アプリ.xlsx 695
カテゴリ 教材・ツールのみ
対象
内容 中学校技術や高校情報Ⅰの情報セキュリティのなかで、暗号技術を扱う時に利用します。紀元前から使われているシーザー暗号を理解し、エクセルで体験することによって、暗号技術について興味を持ち、より深く考えようとする態度につなげます。
キーワード エクセル
技術
暗号
作成年度 R5(2023)
作成者 総合教育センター情報教育室
更新日時 2023-11-07 15:58:03
カテゴリ 授業
対象
内容 音声で聞ける、読む速さを自分で調節できる、音声の後に自分で読むことができる、読んでいるところを色で示してくれる、どこを読むのか分かり目で追える、デイジー教科書はとても便利。
キーワード 音読
デイジー
特別支援
作成年度 R6(2024)
作成者 那須塩原市立塩原小中学校 塩原小中03
更新日時 2024-06-18 13:55:40