文字
背景
行間
日誌
【ライフデザイン科】令和4年度家庭クラブ総会をおこないました
みなさんこんにちは!
家庭クラブ副会長のゆうなです。
令和4年4月28日(木)、ライフデザイン科全学年による家庭クラブ総会を行いました。
前年度の活動報告や決算報告、今年度の事業案、予算案の審議が行われました。
審議に先立ち会長から、家庭クラブ役員だけでなくクラブ員全員が参加しやすく魅力的な活動を考えていくので、皆さんの協力をいただきたいと話がありました。
教頭先生からは栃木県家庭クラブ綱領にある家庭クラブ活動の4本の柱である「創造」「勤労」「愛情」「奉仕」についてお話をいただきました。
「創造」・・・活動を創造し飛躍させて、
「勤労」・・・労を惜しまず体を動かし、
「愛情」・・・優しさ、温かさをもって
「奉仕」・・・常に周りへの思いやりを忘れず活動していこう。
とおっしゃっていました。
コロナ禍ということもあり活動が制限されている状態ですが、その中で何が出来るか副会長として会長や他の役員と話し合いよりよい活動をしていきたいと思います。
今年度もよろしくお願いします。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
3
9
3
1
3
3
2
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
広島女学院大学 来年4月からの設置者変更を国の審議会が認める 来月中旬にも将来構想を発表
17:24
広島市東区にある広島女学院大学について、運営する学校法人を京都市の学校法人に変更することを、国の審議...
日本米とはひと味違う!「カルローズ米」で食卓を豊かにする旅グルメレシピ3選
17:23
「カルローズ米」どう使うか悩んでる人必見! 絶品アレンジレシピ3選米不足をきっかけに話題の「カルロー...
またすごいものを出してきた!【ダイソー】「竿立て用三脚」は置き釣りに最適!コスパ抜群で釣具専門店クオリティ
17:23
ダイソーから新作の釣り具「竿立て用三脚」が登場!100均のダイソーには、釣具屋さんで売っているような...
【速報】8/28スーパーの「お米5kg」は店頭売価平均4074円、前週+86円、前年+1440円
17:23
【2025年8月28日】お米5kgの店頭売価平均4074円、平均売価3405円流通POSデータサービ...
【8月29日のAmazonタイムセール】OPPOのスマホ「OPPO Reno11 A」が今だけ特別価格!充電の速さに注目
17:23
■【8月29日(金)9:00から開催】AmazonのスマイルSALEで注目商品をチェック■【Amaz...