学科の紹介

ライフデザイン科(家庭科) 定員 40名 男女募集

 豊かで快適な生活を営むために必要な「衣食住」に関する知識・技術を幅広く学習します。

 食物に関する科目では、調理法や栄養・食文化等について学びます。保育・福祉に関する科目では、子どもや高齢者を中心に実践的・体験的な学習をします。
 
《左:保育の授業、右:調理の授業
     


日誌

活動報告

星 令和4年度家庭クラブ総会をおこないました

みなさんこんにちは!

家庭クラブ副会長のゆうなです。

令和4428()、ライフデザイン科全学年による家庭クラブ総会を行いました。

前年度の活動報告や決算報告、今年度の事業案、予算案の審議が行われました。
審議に先立ち会長から、家庭クラブ役員だけでなくクラブ員全員が参加しやすく魅力的な活動を考えていくので、皆さんの協力をいただきたいと話がありました。

教頭先生からは栃木県家庭クラブ綱領にある家庭クラブ活動の4本の柱である「創造」「勤労」「愛情」「奉仕」についてお話をいただきました。

「創造」・・・活動を創造し飛躍させて、

「勤労」・・・労を惜しまず体を動かし、

「愛情」・・・優しさ、温かさをもって

「奉仕」・・・常に周りへの思いやりを忘れず活動していこう。

とおっしゃっていました。

コロナ禍ということもあり活動が制限されている状態ですが、その中で何が出来るか副会長として会長や他の役員と話し合いよりよい活動をしていきたいと思います。

今年度もよろしくお願いします。

  
      

         

NEW 課題研究発表会

令和3年度ライフデザイン科課題研究発表会

 

 令和3年12月20日、ライフデザイン科課題研究発表会が行われました。

 今年度は、食物アレルギーや嫌いな野菜の克服などの食物・調理が6テーマ、製作やリメイクなどの被服が3テーマ、知育玩具の制作や生活習慣を身に付けるための工夫などの保育が6テーマ発表されました。

 1・2年生は、3年生の発表を聞き、自身が実施したい研究について真剣に考えていました。

 3年生は、この1年間を費やして行った研究の経験が卒業後の進路でも活かされることを願っています。

   

   

晴れ JAかみつがとの交流事業

JAかみつが米粉調理交流会

 令和3年12月14日(火)、ライフデザイン科3年調理選択者17名は、JAかみつがと調理交流会を行いました。

 生徒が考案した米粉を使用したレシピで「米粉だんごのぜんざい」や「米粉のクレープ」、「米粉チーズボール」などを作りました。

 お米に関する講話を聞かせていただいたり、JAかみつが産のとちおとめを使用させていただいたりして、充実した交流会となりました。

  
 

   

星 保育実習

保育実習を行いました

「子どもの発達と保育」という授業の中で、ライフデザイン科保育選択の3年生が、近隣の「まなぶ保育園」で保育実習を行いました。

子どもの発達を考え、指導者の立場になって実習をすることが目的で、グループごとに手作りおもちゃを制作し、各クラスで子ども達と楽しく遊んで来ました。
  
 
    

 

プライバシー保護のためぼかしを入れて編集しています。

星 減塩教室

減塩教室に参加しました

 10月15日(金)に鹿沼市役所保健福祉部健康課主催の減塩教室が行われました。食生活改善推進員のみなさまにお越しいただき、減塩を意識した食生活のポイントなどをていねいにご指導いただきました。また、生徒が普段飲んでいる汁物を塩分濃度計で測定するという貴重な体験を通して、生徒自身が減塩の大切さをより実感できた良い機会となりました。


   
   
   

星 キャリア形成支援事業

キャリア形成支援事業~こどものおやつ~

 

10月19日(火)にキャリア形成支援事業の一環として、ライフデザイン科3年生を対象に、料理講習会を行いました。 

講師としてIFC大学校調理師科から福田先生、IFC栄養専門学校栄養士養成学科から石田先生にお越し頂き、「こどものおやつ」をテーマに『パンケーキ』と『りんごのクレープ』を作りました。

先生方のご指導の下、かわいくておいしいおやつを作ることができました。

福田先生、石田先生、本当にありがとうございました。

  
 

    

星 ミニ夢箒づくりの体験実習を行いました

ミニ夢箒づくりの体験実習を行いました。
令和3年10月14日(木)ライフデザイン科1年生の生活産業基礎の授業で「鹿沼の産業(箒作り)を体験しよう」と題して実習を行いました。鹿沼市にある大坂屋「夢箒」店主鈴木様を講師にお招きし、鹿沼の伝統工芸である「鹿沼箒」の歴史や伝統を学び、ミニ夢箒を一人ひとり作りました。

   

   

NEW コンクール報告

コンクールにて最優秀賞を受賞!!

令和38月にくらしき作陽大学にて行われた「さくよう健康なおやつコンテスト2021~健康にキュンです~」において、ライフデザイン科3年生飯塚悠さん・岩森妃菜さん・小太刀咲帆さんの「にんじんのシフォンケーキ」が応募総数283点の中から見事、最優秀賞に輝きました。

審査員の方からは「にんじんが1/2本入っていますが、にんじん特有のにおいがないため、にんじんの苦手な方でも美味しく食べられると思いました。また、にんじんのオレンジ色が綺麗で、果物などを加えることでアレンジもでき、見栄えも良かったです。」とコメントを頂きました。

この経験が彼女たちにとって自信や達成感につながり、これからの生活に活かされていくことを願います。


   

星 研究発表

全国高等学校家庭クラブ連盟研究発表大会にて発表しました。

令和3729日、30日に行われた、第69回全国高等学校家庭クラブ連盟研究発表大会徳島大会でライフデザイン科3年生の宮島麗奈が研究発表を行いました。「高血圧予備軍!?お父さんの健康を家族で支えよう!!」と題し、約2年間を費やして研究実践してきた、父の高血圧予防を中心とした生活習慣の改善、運動習慣の改善についての取組を発表しました。

本年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で現地に赴いての発表はできず、Webでの配信となりましたが、堂々とした態度で発表することができました。

結果、全国高等学校長協会賞と全国高等学校家庭クラブ連盟賞を受賞することができました。

研究にあたり、ご尽力・ご助言いただきました宮島家の皆様、管理栄養士の飯島先生大変ありがとうございました。

    
 

星 家庭クラブ

家庭クラブ 浴衣着付け講習会

 

7/13(火)に浴衣着付け講習会を行いました。今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で夏祭りなどのイベントが中止になっています。そのため、浴衣を着る機会が少なく参加人数が少なかったですが、役員を中心に浴衣の着方・畳み方・管理の仕方などを丁寧に教えていました。コロナが落ち着いて夏祭りに参加できるようになったら、ぜひ今回学んだことを生かし、浴衣で参加してほしいと思います。