学科の紹介

環境緑地科(農業科) 定員 40名 男女募集

森林や緑地環境を保全する方法や環境問題等について学習します。また、私たちの生活をより快適にするために、草花や造園、林業関係の科目の学習を通してガーデニングや花壇に関する知識・技術やきのこの栽培方法などを幅広く学びます。

環境緑地科の3つのコース

卒業生の主な進路

<国立大学> 千葉大学

<私立大学> 東京農業大学、足利大学、作新学院大学、文星芸術大学

<専門学校> 栃木県農業大学校、北の森づくり専門学院

<就  職> 上都賀農業協同組合、鹿沼市森林組合、大日光エンジニアリング、栃誠工機

株式会社ニッコー、株式会社DNPグラフィカ、大昌電子、京浜精密工業

ジョイフル本田、あづま食品、東武ステーションサービス

公務員>  栃木県警察本部、自衛隊(自衛官候補生)

 
●環境緑地科で学習する授業

●授業風景

 造園技能士

刈り込み実習

堀取り実習

草花販売実習

フラワーアレンジ実習

花壇苗生産実習

伐倒実習

高性能林業機械操作実習

菌床栽培用種菌接種


  ※環境緑地科の最新情報は
     こちらからご確認ください。