日誌

鹿沼市議会議員の方々との意見交換会【生徒会】

11月19日(水)に鹿沼市議会議員の方々との意見交換会を実施しました会議・研修

私たち生徒会は、2年生10名で参加をしました!

横尾議員、早川議員と「市議会ってなに?必要?何を期待する?」のテーマのもと意見交換を行いました本

市議会として行っていることや横尾議員、早川議員の鹿沼市に対する熱い思いを実際に聞くことができ、市議会議員の方々は鹿沼市のために日々活動し、私たち市民の声にも常に耳を傾け、鹿沼市をより良くする取り組みを行ってくれていることがわかりましたにっこり

また、高校生の視点からも、鹿沼市をより良くするための意見を提案させていただきましたピース

私たち高校2年生は、来年度から有権者になります!今回、鹿沼市の現状や取り組みを知ることができたので、今後、鹿沼市民の1人として自覚を持つためのとても有意義な時間となりましたにっこり

この経験を生かして、これからのまちづくりに少しでも貢献していきたいと思いますキラキラ

鹿沼市議会議員の皆様、ありがとうございました。