文字
背景
行間
ブログ
【茶道部】御園棚を組み立てました
皆さんこんにちは、茶道部です
今年度は1年生6名、2年生7名の13名で活動しています。茶道部にしては珍しく男子部員の方が多いです(なんと男子が9名!)
外部講師の先生に教えていただきながら、茶道を通して礼儀作法を身に着けることを目標に、時にはお茶やお菓子を楽しみながら週1回活動しています
先日は、立礼でのお茶会を練習するため、御園棚(みそのだな)の組み立てを行いました。
立礼(りゅうれい)とは、正座ではなく椅子に座って行うお茶会のことです。例年、学校祭ではこの形でお茶会を行います
貴重な棚なので、丁寧に作業していきます。この日は猛暑というほどではありませんでしたが、少し動くと汗だくになりました
なんとか無事に完成させることができました
1年生はもちろん、2年生も初めて組み立てた部員が多く、終始真剣な表情でした。
組み立てた後は、部長が早速練習!
1年生も来年は自分がこうしてお茶を立てるかもしれない!と、一つ一つの所作を一生懸命目で追っていました
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
1
5
4
3
9
2
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:
kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
学校案内
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
(福島)福島市在庭坂北瀬戸原でクマ出没 10月9日夕方
12:17
福島県警によると、9日午後5時20分ごろ、福島市在庭坂北瀬戸原にクマが出没しました。 ■出没時や発見...
【台風23号】9日までの予想より東寄りの進路で12日にかけ再び八丈島の方面へ 10日は大東島地方で激しい雨に警戒(10日正午現在)
12:17
台風23号はきょう(10日)午前9時現在、南大東島の北東約190キロにあって、1時間に20キロの速さ...
(青森)東北町大浦唐虫沢でクマ出没 10月10日昼
12:17
“東海地方最大規模”ホストグループ代表の男ら3人 ホストクラブ無許可営業の疑いで逮捕 「売掛金」のトラブル相次ぐ 名古屋
12:16
ホストクラブを無許可で営業したとして、愛知県警は東海地方最大規模のホストグループを摘発し、代表の男ら...
「久しぶりに見た」香取慎吾、人気歌手からもらったプレゼントを公開「渋いっ!!」「毎日使ってるけどイイよ」
12:15
歌手で俳優の香取慎吾さんが10月8日にXを更新。歌手の氷川きよしさんからもらったプレゼントを公開しま...