文字
背景
行間
ブログ
【理科・物理基礎】火起こしに挑戦しました!
毎日毎日寒~い日が続いていますね
日中も気温がなかなか上がらない日が増え、真冬の到来に暖かいものが恋しくなります。
さて、2年生自由選択の物理基礎では、そんな寒い日にぴったりな「火起こし」に挑戦しました。身をもって運動エネルギーを熱エネルギーに変えてもらいます。
この日も最高気温は一桁。雲一つない晴天に恵まれ空気はカラカラ、火起こしには最高のコンディションです(火の扱いには十分気を付けましょう!!)
火起こし器にはいくつか種類がありますが、今回使用する火起こし器は「まいぎり式」と呼ばれるものです。棒に紐をまきつけてその下の横板を上下させると、紐の動きで棒が回転し、地面の板との摩擦を起こして火を起こすものです。
最初は連続した回転がうまく起こせず苦戦していましたが、すぐにコツをつかみ、回転が続くようになっていきました。
たちまち煙が昇ります…が、なかなか火種を生み出すに至らず、繰り返すこと何回か。
見事赤く光る火種を回収し、風よけのためお借りしたちりとりの中へ。
何度か消えそうになりながらも、生徒たちは協力して枯れ葉や枝をかき集め、新聞紙を入れて息を吹きかけ…ついには立派なたき火が完成しました!
たき火で暖をとる生徒たちを眺めながら、そのチームワークの良さにこちらもほっこりとした2学期最後の物理基礎の授業でした
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
3
7
8
4
0
0
4
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
Summer Anime "Dr. STONE SCIENCE FUTURE" Second Cour Reveals Non-credit OP & ED Videos! Character Designs by Original Manga Artist Boichi Also Unveiled
16:55
Story by Koji Uchida To commemorate the premiere of the second cour of "Dr. STONE" fourth season, the non-credit opening and ending videos have been released, along with new character designs by original manga artist Boichi! "Dr. STONE," with a story by Riichiro Inagaki and art by Boichi, was serialized in Weekly Shonen Jump (Shueisha) from 2017 to 2022. The series garnered critical acclaim, securing second place in the "Next Manga Awards 2018" (comics category) and winning the Shogakukan Manga Award in the shonen category. Its cumulative manga sales have exceeded 18 million copies. The anime ...
韓国北部のドローン司令部を捜索 戒厳令、緊張誘発の疑い
16:55
【ソウル共同】韓国前大統領、尹錫悦容疑者の「非常戒厳」を捜査する特別検察官の捜査チームは14日、韓国...
“東洋のナイアガラ”で男性の遺体発見「友人が滝つぼに落ちて見えなくなった」 大分・豊後大野市の原尻の滝
16:55
大分県にある「東洋のナイアガラ」と呼ばれる「原尻の滝」で、男性の遺体が見つかりました。 大分・豊後大...
Fallece Marta Jiménez, la 'mujer adrenalina' de 'El Hormiguero', practicando salto base
16:55
Durísimos momentos para Pablo Motos y el resto del equipo de 'El Hormiguero', ya que tal y como ha confirmado 'El Heraldo de Aragón', la mujer de 34 años fallecida en Huesca practicando salto base se trata de Marta Jiménez, colaboradora del programa de Antena 3 y a la que se conocía como la 'Mujer adrenalina' por lo arriesgado de sus retos. La joven perdía la vida en la mañana de este domingo por la mañana, al sufrir un accidente cuando practicaba este deporte extremo con paracaídas en el Valle de Chistau, en el Pirineo oscense, convirtiéndose en la novena víctima mortal en la zona aragonesa e...
Encuentran sin vida en El Saler (Valencia) a una de las tortugas más grandes del mundo
16:54
Una tortuga laúd (Dermochelys coriacea), la especie de tortuga marina más grande del planeta, ha aparecido muerta esta semana en la playa del Parador de El Saler, en pleno Parque Natural de L'Albufera. El hallazgo lo ha realizado Francisco Contreras, director del Parador, quien ha actuado con rapidez al activar el protocolo del 112. Esto ha permitido que el equipo especializado de la Universitat de València (UV) y la Conselleria de Medio Ambiente llegara cuanto antes para tomar muestras y analizar qué sucedió exactamente con este magnífico ejemplar. Aunque se está a la espera de los resultados...