ブログ

農業クラブ広報【校内鑑定競技会】

皆さんこんにちは!農業クラブ広報を担当している徳原ですピース

今回の記事は、本日行われた農業クラブ主催の校内農業鑑定競技会についてです会議・研修

 

※農業鑑定競技会とは教科の学習や学校農業クラブ活動で得た農業に関する知識・技術の成果を鑑定・判定・診断・審査技術にわたり、その実力を競い合い、職業的な能力を高めることを目的として行っています。

今回の校内農業鑑定競技会で優秀な成績を収めた生徒は10月に行われる全国大会に出場します王冠

みんな一生懸命問題を解いていました!

私も参加しましたにっこり

1年生の頃に学習した内容が出題されていたりして解ける問題も数多くありました!

一問に対し回答時間は20秒急ぎ

もう少しで思い出せそうと思ってる間に時間となってしまいました疲れる・フラフラ

農業は分野が広いのでもっともっと勉強しなくてはいけないなと思いました鉛筆

 また私達農業クラブ役員は鑑定競技会の運営を担当しましたグループ

無事終えることが出来ましたが、もっと円滑に進めるためにタイムスケジュールや会場の改善が必要だと感じましたひらめき

次年度はより良いものとなるよう頑張りたいと思います喜ぶ・デレ

以上、農業クラブ広報でした!