給食日誌

MENU

令和3年12月6日(月)



【本日の感想】キャベツ、コーンの甘みを感じるコールスローサラダ、アサリのうま味が出ているスープをいただき、ハッシュドポークののったごはんを口に入れた時に…”幸せ”を感じました。とてもおいしいものを食べるとこんな気分になります!!

令和3年12月3日(金)/生徒会役員改選


【本日の感想】寒い日には、やっぱり「おでん」が一番!! 大根や卵に和からしをたっぷりつけて…最高です!! 辛さにつられて茶飯おかわりしてしまいました。余った和からしを鶏の照焼きにもつけてみたら…コレまた当たり!!

令和3年12月2日(木)


【本日の感想:K先生】塩豚汁のあたたかさが胃を刺激して食欲が高まりました。鮭の松前漬けは、漬けダレの旨みと鮭の味がしっかりとしてとてもおいしかったです。また、大学芋のホクホクと程良い甘さがデザート感覚でいただけました。

令和3年12月1日(水)


【本日の感想】スープにチキン、サラダ、パンで一足早いクリスマスメニューですね!甘いかぼちゃのスープ、カレーの香りが食欲をそそるチキン、具材が大きめにカットされたポテトサラダ、温かくてやわらかいパン、どれもとてもおいしかったです。

令和3年11月30日(火)/2学期期末考査4日目


【本日の感想】エビ、イカ、アサリのうま味を感じるシーフードカレー、シャキシャキ&パリパリ食感が楽しめるごぼうサラダ、ふわふわ卵とかんぴょうの入ったやさし味のスープ、どれも最高においしかったです。★岩田先生のYouTube動画をぜひ見てください!!
※学校栄養士より:YouTube動画の献立は今年の9月1日に実施した献立です。来年1月の全国給食週間中に再度提供&食育授業を予定しています。教頭先生、I先生、T先生、撮影時にはサポート大変お世話になりありがとうございました。