給食日誌

MENU

具沢山汁


今日の汁物は、野菜たっぷりの具沢山汁(おしょう油ベース)でした。野菜が多いので食物繊維もしっかり摂ることができました。主菜のアジフライは、ふっくらサクサクに揚がっていてとても美味しくいただきました。ご馳走さまでした。

味噌けんちん汁





今日の汁物は、みそ味のけんちん汁です。急に涼しくなり、温かい汁物はグットタイミング。とっても美味しくいただきました。また、小松菜の煮浸しは、日光ゆば入りのかつお出汁の効いた上品な1品です。そして、主菜は安定の県産豚挽肉入りコロッケとかわいいとちまるくんの焼き印の厚焼き玉子です。ご馳走さまでした。

かんぴょう汁



今日の汁物は栃木県産のかんぴょう汁です。栃木のかんぴょうは全国生産量の98%を占め、栃木県を代表する特産品の一つです。ゆうがおの実(ふくべ)をひも状に剥いで乾燥させた物で、食物繊維、カルシウム、カリウムを豊富に含んでいます。


カレースパゲッテー



今日は、カレー味のミートーソーススパゲッテーです。フライドポテトは、生のじゃが芋を拍子に切り、少し蒸してから、油で揚げ、青のりと食塩をまぶしてできあがりです。カレー粉などのスパイスや、青のりの風味は減塩につながりますよ。今夜のメニューはどれも美味しいと大好評で、食べやすさもあってか、なんと残食がOでした。

今日も雷雨でしたが






今日も、夜間部の生徒が登校する時間帯に突然の雷雨。自転車登校の生徒も多いので心配していましたが、いつも給食を喫食している生徒のほとんどが給食を食べに来てくれました。
本日の主菜の酢豚は、量、味ともに大満足の1品でした。また、スープは鶏がらの出汁が効いた滋養あふれる美味しい参鶏湯風スープでした。ご馳走さまでした。