栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
【感想】肉団子はやわらかく、食べやすく、付け合わせのサツマイモと人参(玉ねぎ、ブロッコリー、糸コン)にも味が染みておいすかったです。コロッケは衣がサクサクで、こちらもおいしかったです。熱々のすまし汁で心も身体もあたたまり、期末テスト最終日がんばれそうです。
【感想:U先生】バランスの良い和風の食事でした。年末に近づくと何となく気忙しくなりますが、給食で元気をもらってテスト3日目も頑張るぞ♪
【感想】豚肉のプルコギ風は、甘めの味つけで、ピーマンや人参などの野菜もたっぷりでおいしかたったです。たまごスープは熱々で、ワカメとかんぴょうも入っていて、こちらもおいしかったです。サラダはドレッシングは酸味が効いていて、テスト2日目も頑張れそうです。
【感想】魚の南蛮焼きは、ホクホクした食感で、付け合わせの揚げ野菜との相性もバッチリでおいしかったです。高野豆腐の卵とじには、豚肉とかんぴょうも入っていて甘めの味付けで食べやすかったです。デザートのオレンジもあり、期末テスト1日目をがんばれそうです。
【感想:M先生】冷えた体を温かい「にゅうめん」があたためてくれました。ひじきご飯は、具だくさんでとてもおいしかったです。豚肉のみそ焼きは、みその風味がしっかりと感じられご飯がすすみました。