平成29年度 烏山学活動報告

学生&企業研究発表会 受賞報告会

 12月22日(金)、「烏山学」で「道の駅なすからすやまをプランしよう」を選択した生徒と、まちづくり研究会の生徒3名が、市役所烏山庁舎で行われた受賞報告会に出席しました。これは12月2日(土)に帝京大学で開催された「学生&企業研究発表会」で、道の駅のプログラムを選択した生徒と、ご指導いただいた宇都宮共和大学の内藤先生のゼミの学生による共同研究と、まちづくり研究会が足利工業大学の福島先生と共同研究で取り組んでいる烏山線鉄道唱歌を活用した地域活性化の取り組みが、それぞれ「地域経済貢献賞」と、最高の「県知事賞」に次ぐ「関東経済産業局長賞」を受賞したのを受け、市長始め集まった一般市民の方々に、受賞を報告するものです。

 多くの方々に支えられての受賞だと思います。ありがとうございました。