令和7年度 烏山高校の活動報告

2025年6月の記事一覧

令和7年度 第2回高大接続授業

6月16日(月)の放課後に第2回高大接続事業がZOOMにより行われ、生徒・教員あわせ約20名の参加がありました。

講師:山形大 下平 裕之 教授

テーマ:「まちづくり・地域づくりの考え方」

今回の講演のレジュメで、

・地域を見直し、地域資源を見つける

・地域資源を基礎にした、地域づくり理念をつくる

・理念を実現のために行動することが「まちづくり」「地域づくり」

・さまざまな地域資源の組み合わせを考えたり、新しいものと組み合わせたりしてみる→新しい考えを生み出す「人材」も大事

の4点がありました。烏山学を通して様々な問題に関心をもつ我々にとって、非常に参考になる講演だったのではないでしょうか。今後もこのような機会を有効に生かしてほしいと思います。