文字
背景
行間
ブログ
2学年こころみ学習(後期)
平和学習・異文化理解2日目学習&発表会
9月5日(金)、2日目のこころみ学習は、こころみ学習1日目の学習を参考に関西の文化や歴史について、班ごとに分かれて調べ学習を行いました。「関西の方言」や「関西の食品」、「原子爆弾」とテーマは様々です。そして、来週の発表会に向け、プレゼンソフトを使って班全員でプレゼン資料を制作しました。
何について調べようかな?
どうやってまとめようかな?
9月11日(木)は班別学習の発表会を行いました。いくつかのグループに分かれ、班で協力し合いながら学習内容を発表しました。それぞれの班が、工夫を凝らしながらまとめた内容を分かりやすく伝えてくれました。
聴く人も真剣です
上手く発表できるかな?
今回のこころみ学習をとおして、関西の文化や歴史ついていろいろ知ることができました。また、平和の大切さを強く感じました。これからもみんなで一緒に協力し合いながら、楽しく有意義な修学旅行にしたいと思います。
0
栃木県立黒羽高等学校
〒324-0234
栃木県大田原市前田780
TEL 0287-54-0179
FAX 0287-54-4179
カウンタ
1
7
5
3
7
8
0