ブログ

1学年より

会議・研修 1年キャリア教育

5月16日(金)、ブルーダイヤモンド グロワーズ 日本カントリーマネージャーの 渡邉 貴雄 様にお出でいただき『「自分らしい人生」を歩んでみよう』というテーマで、お話をいただきました。世界を駆け巡り活躍されている渡邉様が、高校時代ワクワクしたことから自分のやりたいことを発見し、進路を切り開いていったそうです。

「何かをやって、気がついたら時間が過ぎていたことは?」「制限がなく、失敗しないとしたらやってみたいことは?」「10年後、自分に関する本が出版されるとしたらタイトルは?」・・・・自分がなりたい姿は、普段の生活の中でどう意識するかが大切だと気づかされました。

渡邉様からは、『「自分がなりたい姿」を見つけ「自分の可能性」に向けて歩くことが大切』というエールをいただきました。ありがとうございました。

 

0

最後のレクリエーション

3月14日(金)、今日は1年生最後のLHRの日なので、最近ちまたで流行っている「さいかつボール」というレクリエーションを行いました。クラスと男女を超えたチーム編成でゲームを行った後、最後はクラス対抗です。初めてのゲーム、そして最後の1学年の行事でしたが、みんな楽しく親睦を深めることが出来ました。

いよいよまもなく2年生、これからもよろしくお願いします。

 

不規則な動きについて行けません

1組集合

2組集合

全員集合

 

 

0

卒業生による進路講話

2月7日(金)午後、令和4年度の卒業の先輩4名の方にお出でいただき、いろいろなお話をお伺いしました。

 先輩たちの高校時代の部活動や学校生活に関するお話、進路決定するまでのお話、卒業後の進学先や就職した後のやりがいや苦労話など、貴重なお話をたくさん聞くことが出来ました。自分たちのこれからの学校生活の送り方や進路を決めていくために、とても参考になりました。

みんな真剣に話を聞いています

先輩方、ありがとうございました

0

鉛筆 1年生キャリア教育(第3回)

1月31日(金)、今回もリクルートの半田先生にご指導いただき、キャリア教育を行いました。まず身のまわりにあるたくさんの職業を知り、次に自分の好きなことや興味のあることに関連のある職業を考えてみました。さらに、その職業について調べたり演習を行ったりしました。間もなく2年生に進級する生徒たちにとって、将来を考えるきっかけになったようです。

タブレットで調べ学習

私の興味ある職業は?

みんな、真剣に取り組んでいます。

 

 

0

会議・研修 1年生キャリア教育(第2回)

 11月8日(金)の午後、今回も(株)リクルート様の半田先生にお出でいただき、2回目のキャリア教育を行いました。前回のキャリア教育で自分の適性について知りましたが、今回はさまざまな学問を調べることで自己理解を深めました。タブレットを使って調べ、理解をより確実なものにするために、グループで教え合い、インタビュー・発表(アウトプット)しました。

 今回、学問について調べたことを生かし、自分たちの興味関心を高め科目選択に役立てたいと思います。

リクルートの半田先生ありがとうございました。

講師の半田先生の質問にも積極的に答えています

使用した学問調べシート

椅子を机に、タブレットを使って調べ学習です

グループ内でのインタビューと発表

回を重ねるごとに内容が充実してきましたね

代表グループの発表

0