黒羽高校生徒会日記

生徒会日記

生徒会評議会

月に1度行われる評議会。評議会とは、生徒の代表が集まって学校をよりよくするにはどうしたらよいかについて会議をする機関です。今月の議題は生徒総会ではかる決算報告と予算案、八溝祭の概要についてでした。評議会においては、生徒会役員がパワーポイントを用いて参加した生徒に説明し、参加者によって無事承認されました。

対面式

全校生徒が初めて顔合わせするのが対面式です。特に、新1年生は緊張で顔が強張っている生徒や、凛としている生徒など表情が様々でした。新1年生は1人1人が高校生という自覚を持ち、これからの3年間の高校生活をスタートさせます。2、3年生は自分の思い描く進路実現に向けてより一層努力をするという覚悟がみられました。