ブログ

令和7年度

学校 校内点描

11月(霜月)も半ばとなり、構内の植栽も秋らしい装いとなりました。

第2体育館奥の2本の大きなイチョウの樹が、今年も見事な黄金色になりました。

中庭のイロハモミジが朝日に映えます

イロハモミジの根元に、ツワブキが可憐な花を咲かせています

 ※ツワブキは、茎が食用になるんですよ。知ってましたか?

 令和7年も、残り1カ月半となりました。朝晩の冷え込みも厳しくなり、体調を崩している生徒も多いようですね。

インフルエンザや新型コロナウイルス、マイコプラズマ肺炎などの感染症も流行の兆しを見せています。

学期末試験に続いて、修学旅行やバス旅行など楽しい行事もあります。体調管理に留意し、充実した1年の締めくくりとしましょう。

0