※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
日誌
学校行事や授業風景、四季の移ろいなどを紹介します
壮行会を行いました。
関東大会に出場する山岳部と水泳部
全国大会に出場するサッカー部と陸上競技部の壮行会を行いました。
☆サッカー部
平成25年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技
7月31日~8月7日
福岡県春日公園球技場
☆陸上競技部
平成25年度全国高等学校総合体育大会陸上競技
7月30日~8月3日
大分スポーツ公園大分銀行ドーム
3-2関亦、3-4小森
○水泳部
平成25年度関東高等学校水泳競技大会
7月22日~24日
埼玉県川口市
1-2石崎
○山岳部
第57回関東高等学校登山大会
11月8日~10日
神奈川県箱根山域
平成25年度1学期終業式を行いました。
はじめの表彰式では、全国大会出場のサッカー部、陸上部、関東大会出場の山岳部、水泳部をはじめ多くの部活動が表彰を受けました。
終業式~学校長より
1学期を無事に過ごせたことに感謝する気持ちをもつこと
真高生の能力の高さと責任感の強さが、1学期の行事の成功の要因である
真岡高校は文武両道を目指すだけでなく、結果として残している
日々の地道な努力と諦めない粘り強さを持つこと
社会に出てからも学び続けるために必要な基礎力を学校生活を通して身につけること
最後に夏休みという時間を有効に使うために、便利な電子機器などから離れ
じっくり考える時間をとるように伝えました。
~生徒指導より
交通事故、SNSの利用方法に注意すること
努力は足し算、協力は掛け算である!と伝えました。
~進路指導より
目標を目指すための努力をすること
そのために自分は今何をするべきか?と伝えました。
※生徒指導部長による体操をしている場面です。
白布ヶ丘だより7,8月号
生徒総会&性に関する講演会を行いました
生徒総会では、9月からの1,2年生の新生徒会役員の承認を行いました。
性に関する講演会を開きました。
講師:独協医科大学病院看護師 戸沢 智也先生
演題「思春期男子の抱える悩みー忍び寄る危険を回避しようー」