※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
日誌
2014年8月の記事一覧
記念館の改修工事が始まりました。
震災の影響で利用が制限されていた記念館の補強改修工事が始まりました。
土台からの大がかりな工事になります。
北門周辺は工事の関係で立ち入り制限となる場所があります。
また、周辺道路は工事車両の出入りも多くなります。
生徒は通行に注意するとともに、送迎の保護者の皆様には、正門付近をご利用下さい。
駐車スペースがない場合には、講堂東側のエリアもご利用下さい。
なお、校舎の外壁関係の工事も年度内に始まる予定です。
校内・校外の通行にはくれぐれもご注意ください。
工事関係の情報は、随時ご連絡をいたします。
土台からの大がかりな工事になります。
北門周辺は工事の関係で立ち入り制限となる場所があります。
また、周辺道路は工事車両の出入りも多くなります。
生徒は通行に注意するとともに、送迎の保護者の皆様には、正門付近をご利用下さい。
駐車スペースがない場合には、講堂東側のエリアもご利用下さい。
なお、校舎の外壁関係の工事も年度内に始まる予定です。
校内・校外の通行にはくれぐれもご注意ください。
工事関係の情報は、随時ご連絡をいたします。
第2学期始業式・野澤賞授賞式
第2学期始業式が行われました。
元気にスタートできたようです。
校長講話

表彰伝達(陸上部・吹奏楽部・水泳部・ジャグリング同好会)

野澤賞授賞式の後、受賞者の講演がありました。
進学先:
北海道大学 総合理系
東北大学 文学部 工学部(2) 経済学部
自治医科大学 医学部医学科
筑波大学 医学群医学類
京都大学 工学部

元気にスタートできたようです。
校長講話
表彰伝達(陸上部・吹奏楽部・水泳部・ジャグリング同好会)
野澤賞授賞式の後、受賞者の講演がありました。
進学先:
北海道大学 総合理系
東北大学 文学部 工学部(2) 経済学部
自治医科大学 医学部医学科
筑波大学 医学群医学類
京都大学 工学部
中3生対象の一日体験学習を実施しました
中学生約400名、また保護者の皆様にご来校いただき、一日体験学習を実施しました。

中学生応援(応援団演舞披露)

吹奏楽演奏

本校在校生との交流(座談会)


保護者の皆様への説明
中学生応援(応援団演舞披露)
吹奏楽演奏
本校在校生との交流(座談会)
保護者の皆様への説明
<吹奏楽>吹奏楽コンクール結果
8月8日に行われた栃木県吹奏楽コンクール高校A部門に出場しました。
結果は銅賞、東関東には出場なりませんでした。
日頃よりご支援・ご協力いただいた皆様に感謝申ししあげます。
新たなスタートを切り、再度金賞・東関東への練習を始めたいと思います。
結果は銅賞、東関東には出場なりませんでした。
日頃よりご支援・ご協力いただいた皆様に感謝申ししあげます。
新たなスタートを切り、再度金賞・東関東への練習を始めたいと思います。