※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
剣道部
剣道部だより
剣道部 夏季休業中の練習
いよいよ1学期も終わり、夏休みが始まりました。
夏の暑いこの季節に、いかに鍛錬するかで、秋以降の伸びが変わってきます。毎日集中し課題意識を持って練習に臨んでもらいたいと思います。
なお、夏休み中は以下の日程で練習しております。(予告なく変更になる場合もあります。)
もしお時間に余裕のある方(社会人・学生を問わず)で、稽古に参加を希望される方は、白布館剣道場にいらしてください。よろしくお願いします。
練習日程
7月27日~29日 13:30~
7月30日・31日 9:00~
8月4日・5日 9:00~
8月6日~8日 校内合宿
8月13日・17日 9:00~
8月18日~21日 13:30~
8月24日~26日 13:30~
その他の日は休みまたは練習試合・大会が入っています。
夏の暑いこの季節に、いかに鍛錬するかで、秋以降の伸びが変わってきます。毎日集中し課題意識を持って練習に臨んでもらいたいと思います。
なお、夏休み中は以下の日程で練習しております。(予告なく変更になる場合もあります。)
もしお時間に余裕のある方(社会人・学生を問わず)で、稽古に参加を希望される方は、白布館剣道場にいらしてください。よろしくお願いします。
練習日程
7月27日~29日 13:30~
7月30日・31日 9:00~
8月4日・5日 9:00~
8月6日~8日 校内合宿
8月13日・17日 9:00~
8月18日~21日 13:30~
8月24日~26日 13:30~
その他の日は休みまたは練習試合・大会が入っています。
剣道部 合同練習を実施
7月2日、第1学期期末テストも終了して練習を再開しました。いよいよ、新チームの始動です。久しぶりに道場に入ってまず気がついたこと。 残念ながらゴミなどが散らばっていて整理整頓ができていませんでした。毎日使用する大切な道場。感謝の気持ちを忘れず、身の回りのことに気がつき、率先して行動できるように成長して欲しいと思います。まだまだ人間的にも未熟な新チームですが、今後ともよろしくお願いします。
さて、話題を変えて、7月4日(土)は、市内の大内中学校さんと合同練習をおこないました。総体直前の真剣な中学生を前にして、高校生にっとっても大きな刺激になりました。前半は高校生に遠慮した様子も見えましたが、一本勝負では、高校生に必死に食らいつき、一本とるようになってきました。その直向きさは、是非高校生にも見習ってもらいたいし、終了後に高校生と話をしたところ、中学生のまっすぐな気持ちを肌身で感じていたようでした。
今後とも中学生との交流を是非続けられればと思っています。中学を卒業し、高校でもがっばっている生徒の姿を見ていただければと思います。夏休みも定期的に練習をしております。もし、ご希望などありましたら顧問まで御連絡ください。
tel 0285-82-3413 真岡高校 剣道部顧問 磯貝 厚
さて、話題を変えて、7月4日(土)は、市内の大内中学校さんと合同練習をおこないました。総体直前の真剣な中学生を前にして、高校生にっとっても大きな刺激になりました。前半は高校生に遠慮した様子も見えましたが、一本勝負では、高校生に必死に食らいつき、一本とるようになってきました。その直向きさは、是非高校生にも見習ってもらいたいし、終了後に高校生と話をしたところ、中学生のまっすぐな気持ちを肌身で感じていたようでした。
今後とも中学生との交流を是非続けられればと思っています。中学を卒業し、高校でもがっばっている生徒の姿を見ていただければと思います。夏休みも定期的に練習をしております。もし、ご希望などありましたら顧問まで御連絡ください。
tel 0285-82-3413 真岡高校 剣道部顧問 磯貝 厚
インターハイ予選の結果
6月18日(木)・19日(金)の2日間、インターハイ予選が行われました。
結果は以下の通りです。
男子団体 1回戦 ○真岡 4 - 0 宇都宮東
2回戦 ○真岡 4 - 0 那須
3回戦 ●真岡 0(代表戦) 0 宇都宮工
結果は3回戦敗退でしたが、3位入賞した宇都宮工に、両者譲らず代表戦までもつれ込んだ試合は3年間の集大成にふさわしい試合でした。昨年11月の中部地区新人戦で1回戦敗退したチームが、そのとき優勝した宇都宮工にここまで食らいつけるようになったのは、大きな成長であったと思います。この予選をもって三年生は引退になりますが、新しい真岡高校の伝統を築いてくれたと感じています。ぜひ、部活動で得たあきらめず努力する力を受験勉強でも発揮してくれることを期待しています。
結果は以下の通りです。
男子団体 1回戦 ○真岡 4 - 0 宇都宮東
2回戦 ○真岡 4 - 0 那須
3回戦 ●真岡 0(代表戦) 0 宇都宮工
結果は3回戦敗退でしたが、3位入賞した宇都宮工に、両者譲らず代表戦までもつれ込んだ試合は3年間の集大成にふさわしい試合でした。昨年11月の中部地区新人戦で1回戦敗退したチームが、そのとき優勝した宇都宮工にここまで食らいつけるようになったのは、大きな成長であったと思います。この予選をもって三年生は引退になりますが、新しい真岡高校の伝統を築いてくれたと感じています。ぜひ、部活動で得たあきらめず努力する力を受験勉強でも発揮してくれることを期待しています。
<剣道部>結果報告
13日 団体戦
真岡 3-2 國學院栃木
真岡 5-0 宇都宮白楊
真岡 1-3 文星芸大
14日 個人戦
真岡(靏蒔) メコ- 足工(鈴木)
真岡(靏蒔) -メ 日光(牛久)
真岡(江口) メメ-メ 栃農(舘野)
真岡(江口) メメ- 那須(井川)
真岡(江口) -メ 小山(生沼)
応援ありがとうございました。
真岡 3-2 國學院栃木
真岡 5-0 宇都宮白楊
真岡 1-3 文星芸大
14日 個人戦
真岡(靏蒔) メコ- 足工(鈴木)
真岡(靏蒔) -メ 日光(牛久)
真岡(江口) メメ-メ 栃農(舘野)
真岡(江口) メメ- 那須(井川)
真岡(江口) -メ 小山(生沼)
応援ありがとうございました。
<剣道部>インターハイ予選
6月13日(金)9:30開会 男女団体
6月14日(土)9:30開会 男女個人
会場:鹿沼フォレストアリーナ 鹿沼市下石川694-1 TEL 0289-72-1300
応援よろしくお願いします
6月14日(土)9:30開会 男女個人
会場:鹿沼フォレストアリーナ 鹿沼市下石川694-1 TEL 0289-72-1300
応援よろしくお願いします
県高校新人剣道大会
県高校新人剣道大会 1/18
1回戦 シード
2回戦 真岡3-1國學院栃木
3回戦 真岡4-1佐野東
4回戦 真岡0-3小山
ベスト8
3月8~9日の近県高校選抜剣道大会出場権獲得
1回戦 シード
2回戦 真岡3-1國學院栃木
3回戦 真岡4-1佐野東
4回戦 真岡0-3小山
ベスト8
3月8~9日の近県高校選抜剣道大会出場権獲得
中部支部新人剣道大会
中部支部新人剣道大会 11/8,9
団体戦 1回戦 不戦勝
2回戦 真岡3-0作新
3回戦 真岡3-1宇短附
準決勝 真岡1-1宇都宮
(3本) (2本)
決 勝 真岡1-3文星芸大
(H26・1・18県新人剣道大会シード権獲得)
個人戦 靏蒔颯汰(2の3)準優勝(26年度国体強化選手)
団体戦 1回戦 不戦勝
2回戦 真岡3-0作新
3回戦 真岡3-1宇短附
準決勝 真岡1-1宇都宮
(3本) (2本)
決 勝 真岡1-3文星芸大
(H26・1・18県新人剣道大会シード権獲得)
個人戦 靏蒔颯汰(2の3)準優勝(26年度国体強化選手)
剣道インターハイ県予選
剣道インターハイ県予選
団体戦 4回戦敗退 ベスト8
個人戦 3-2藤沼優樹1回戦敗退
団体戦 4回戦敗退 ベスト8
個人戦 3-2藤沼優樹1回戦敗退
3-3大内等 2回戦敗退
2-3靏蒔颯汰3回戦敗退
県総体 兼 剣道関東予選
H25県総体 兼 剣道関東予選
団体戦 ベスト8
個人戦 藤沼(3-2)ベスト16でインハイ予選個人出場権獲得 -剣道部
団体戦 ベスト8
個人戦 藤沼(3-2)ベスト16でインハイ予選個人出場権獲得 -剣道部
県高校剣道新人大会
県高校剣道新人大会
3回戦敗退 真岡1ー2佐日大 (ベスト16)
3回戦敗退 真岡1ー2佐日大 (ベスト16)