※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:今日の出来事
真高生、白くなる。
本日衣替えです。黒の学生服から白いシャツに替わりました。

中庭で、ヤマボウシも白い花を咲かせています。
中庭で、ヤマボウシも白い花を咲かせています。
平成28年度栃木県高等学校総合体育大会サッカー大会優勝
平成28年度栃木県高等学校総合体育大会サッカー大会決勝戦報告
真岡高校 2-0 矢板中央高校
優勝を勝ち取ることができました。
応援いただいた皆様に感謝申し上げますとともに、報告いたします。
第59回 関東高等学校サッカー大会 に栃木県第1代表として出場します。
これからも応援どうぞよろしくお願いします。

真岡高校 2-0 矢板中央高校
優勝を勝ち取ることができました。
応援いただいた皆様に感謝申し上げますとともに、報告いたします。
第59回 関東高等学校サッカー大会 に栃木県第1代表として出場します。
これからも応援どうぞよろしくお願いします。
新入生の、体育。
若葉の黄緑に囲まれて、1年生の体育で、スポーツテストの記録測定が行われました。



級友との会話も弾み、新しい生活にも慣れてきたようです。
級友との会話も弾み、新しい生活にも慣れてきたようです。
創立記念式・記念講演
本校は4月20日(水)に創立117年目を迎え、記念式並びに記念講演会を開催しました。
校長式辞創立記念式式辞.pdf

保護者の皆様にも多数ご来場いただきました。ありがとうございました。
記念講演は 都野 祐俊 氏(本校昭和41年3月卒 茂木町・慶翁寺 住職
演題 「コトバの力、母の力」です。
ご紹介いただいた作品の配付資料都野先生資料.pdf

特に、先生からは
「コトバのはたらき・・・ものを抽象する性質」
「私たちは、「コトバ」によってものを考え、ものに感動する」
「コトバは全ての教科の「基礎力」」
を取り上げてお話しいただきました。

中原中也「サーカス」朗読時に音響係を務めた吹奏楽部員です。

都野先生は本校応援歌の作曲者でもあります。
感謝の意を込めて、応援団・吹奏楽部のリードで全員で歌わせていただきました。
校長式辞創立記念式式辞.pdf
保護者の皆様にも多数ご来場いただきました。ありがとうございました。
記念講演は 都野 祐俊 氏(本校昭和41年3月卒 茂木町・慶翁寺 住職
演題 「コトバの力、母の力」です。
ご紹介いただいた作品の配付資料都野先生資料.pdf
特に、先生からは
「コトバのはたらき・・・ものを抽象する性質」
「私たちは、「コトバ」によってものを考え、ものに感動する」
「コトバは全ての教科の「基礎力」」
を取り上げてお話しいただきました。
中原中也「サーカス」朗読時に音響係を務めた吹奏楽部員です。
都野先生は本校応援歌の作曲者でもあります。
感謝の意を込めて、応援団・吹奏楽部のリードで全員で歌わせていただきました。
真高生、新人を誘う。
部活動紹介が行われました。
新入生、部活に入って大活躍して下さい!!
1.卓球部

2.弓道部

3.空手道部

4.バドミントン部

5.吹奏楽部

6.ジャグリング部
新入生、部活に入って大活躍して下さい!!
1.卓球部
2.弓道部
3.空手道部
4.バドミントン部
5.吹奏楽部
6.ジャグリング部