※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
日誌
2023年12月の記事一覧
第4回落ち葉清掃
今週、第4回落ち葉清掃を実施しました。落葉期も終盤を迎え、これが今秋最後の落ち葉清掃です。今回は1年生約170人で取り組みました。校内では30人ほどが教室のワックス掛けをしました。
生徒は5限目終了後、駐車場に集合して箒などを分担し、それぞれの担当箇所に向かいました。
学校の東側の大通りに降りていく階段周辺まで散り広がった落ち葉も清掃しました。
学校南側は落ち葉が最も多いエリアで、多くの生徒を配置して念入りに清掃しました。
1時間半の清掃で、今週もたくさんの落ち葉が回収できました。
最後に記念撮影をした後、片付けをして終了しました。
これで今秋の落ち葉清掃は終了です。今年度から一般生徒の奉仕活動に拡大した落ち葉清掃は、毎回生徒たちの頑張りで、計4回の清掃で集めた落ち葉はかなりの量になりました。地域の方々とも交流ができ、ボランティアの大切さを感じることができました。
※この清掃活動は「緑の募金」学校緑化推進事業の助成金から竹ぼうきを購入・使用しています。