中学生の皆さんへ

平成21年度中学校3年生の進路希望調査結果

本校の募集定員240名、今回の第1回調査では希望者数323名(学区外40名)、倍率1.35でした。
本校の教育活動については本ホームページをご覧願います。
学校行事等、随時更新をおこなっております。

平成21年度一日体験学習

平成21年度「一日体験学習」実施要項
 
・期日:平成21年8月5日(水)
 
・場所:真岡女子高校第1体育館、教室、 その他
・日程および内容:
 8:40〜  9:00  受 付(第1体育館前)
 9:00〜12:20  学校説明、授業体験、在校生との交流、部活動・施設設備見学等
11:00〜11:30 懇談会(保護者・引率教員と本校担当者との懇談)

平成21年度県立学校入学者選抜に関して

栃木県教育委員会から
が発表されました。
真岡女子高では 定員240名(推薦入学定員の割合は20%程度)です。
推薦入学試験では個人面接と小論文(50分、600字〜800字)を実施します。
また、学力検査と調査書の評定との比重の置き方は8:2です。
 
栃木県総合教育センターから発表されている
において真岡女子高は今回希望者数243名(学区外33名)でした。

一日体験学習を実施しました。

一日体験真岡女子高の一日体験学習を実施しました。
全体会場の体育館では、合唱部のオープニングセレモニーからはじまり、校長先生の挨拶、教頭先生の学校概要説明、生徒会による学校生活紹介の後、休憩をはさんで、進路に関する講話、数学科と英語科の体験授業が行われました。
その後、エアコンの効いた教室に移動し、地区別に在校生との交流を深めました。
蒸し暑い中、参加した皆さんご苦労様でした。

一日体験学習について

平成20年度「一日体験学習」実施要項     

 1  期 日    平成20年 8月 5日(火)
 2  場 所    第1体育館    教室   その他
 3  日程および内容
       8:40〜 9:00   受 付(第1体育館前)        
    9:00〜12:20 オープニングセレモニー、学校説明
               授業体験、在校生との交流
               部活動・施設設備見学☆  等
          ☆部活動のデモンストレーション
          パソコン室・図書館・進路学習室等の公開
          教科書展示
4 懇談会(保護者・引率教員と本校担当者との懇談)
       11:00〜11:30    (会 議 室)