文字
背景
行間
サッカー部
平成28年度までの活動報告(サッカー部)
活動報告
5月14日(土)に県総合運動公園陸上競技場にて、開会式が行われ、サッカー部員と生徒会が行進を行いました。
活動報告
今回は、1年生16名に2名のマネージャーのみで、対外試合に行きました。下館第二高校さんに伺い、2試合行いました。まだまだのところはありますが、サッカーに対する姿勢を大切にし、感謝の気持ちを持って取組たいと思います。
活動報告
5月3日(火)に宇都宮高校グラウンドにて練習試合を行いました。今までの連休中は、休み無しで活動を続けてきただけに、少し疲れが見られましたが、3試合行いました。
これからは、リーグ戦とインターハイ予選がありますので、頑張ります。
活動報告
5月1日(日)に本校グラウンドにて、佐野東高校と練習試合を行いました。1年生も試合を行い、これから楽しみな選手ばかりなので、チーム内も活気がいっそう出てきました。
活動報告
4月23日(土)に関東県予選会の1回戦が宇都宮工業高校で行われました。試合は、益子芳星高校との対戦でした。前半32分に先制を許し、0-1で折り返しました。後半幾度となく、チャンスをつくりましたが、得点が奪えずそのまま0-1で敗戦しました。
これから、またリーグ戦と5月の終わりにはインターハイ予選が始まりますので、次に向けて頑張りたいと思います。
活動報告
4月16日(土)に本校会場に、ユースリーグが行われました。相手は、今市工業高校でした。前半先制を許し、その後追いつき前半を1-1で折り返しました。後半に入り、反撃に出たいところでしたが、失点。しかし、同点、加点し結果5-2で勝利しました。
1年生もチームをつくり、B戦を行いました。
茨城県チャンピオンとの練習試合。
17日(日)には、本校会場で、茨城県の明秀学園日立高校との練習試合を行いました。強豪校と試合ができる機会は、そうないのでよい経験になりました。
関東予選に向けて頑張ります。
活動報告
4月9日(土)に今年度のユースリーグが開幕しました。本校グラウンドにて、茂木高校との初戦となりました。前半28分に先制し、1-0で折り返しました。しかし、後半すぐに追いつかれ同点。そのままいくかと思われた11分に追加点。その後32分35分と追加し、4-1で勝つことができました。この後は、関東予選になります。初戦を突破できるように、頑張ります。
活動報告
4月2・3日の土日で練習試合を行いました。土曜日は、宇都宮工業高校会場にて行いました。日曜日には、鹿沼東高校にて行いました。どちらも、他校会場での試合でしたが、公式戦はいつもとは違った会場での試合になるので、これもよい経験になりました。
活動報告
3月27日(日)に今年度最後の対外試合を行いました。宇都宮清陵高校会場にて、清陵高校と宇都宮商業高校と行いました。4月には練習試合を重ね、リーグ戦や関東大会がいよいよ始まり、新1年生の加入も期待されますので、活気あふれる部活動にしたいと考えています。
活動報告
20日(日)に、本校会場で宇都宮南高校と対戦しました。春に向けての強化試合をこれからも続けていきたいと思います。
連休の21日(月)には、本校に茂木高校と桐生商業高校が集まり、練習試合を行いました。県外からも、本校まで来てくれることは、本当に有難いことだと思っています。
活動報告
3月13日(日)に本校会場にて、練習試合を行いました。強豪校との試合で、良い経験となりました。こうれからも、地道に活動を続けていきます。
活動報告
3月6日(日)に壬生高校にて、壬生・栃農合同チーム&宇都宮東との練習試合を行いました。選手は、本当によく頑張りました。今月も勢力的に活動していきます。
活動報告
2月14日(日)本校グラウンドにて、練習試合を行いました。朝から小雨が降る天気でしたが、試合開始時には、雨もあがり多少ぬかるんだ状況ではありましたが、2試合行うことができました。
活動報告
1月17日(日)に新人戦1回戦が小山西高校会場で行われました。相手は佐野松桜高校でした。前半0-0でしたが、ミスから後半5分に失点。10分にも立て続けに失点。0-3で敗れました。次は春まで大会がありませんが、強化期間と捉え練習試合などを積み重ねたいと思います。応援頂いた皆さんありがとうございました。
活動報告
1月11日(月)に本校グランドにて、宇都宮白楊高校と練習試合を行いました。お互い良いところが出たゲームになったと思います。
これであとは、17日(日)に行われる新人戦の1回戦へ向けての準備ということになります。試合は小山西高校グランドにて13:40Kickoff。対佐野松桜高校になります。頑張りたいと思います。
活動報告
1月9日(土)に高根沢高校との練習試合を行いました。高根沢高校さんに伺ってのゲームでしたが、普段よりも少し寒いと感じる気候でした。試合は負けてしまいましたが、新人戦へ向けて良い反省材料になりました。
活動報告
2016年1月3日に始動しました。蹴り初めとして、昨年から行っているOB戦を行いました。約20名のOBに参加していただき、現役チームとの交流戦を行いました。
2016も良い年になるよう、精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします。
活動報告
12月26日から28日の3日間で、栃木市内を中心に蔵の街サッカーフェスティバルが行われ、3日間参加してきました。県外のチームともゲームができるので良い経験になりました。
1日目 壬生高校会場
①vs佐野高校 0-0
②vs宇都宮南高校3-0
2日目 小山南高校会場
①vs石橋高校 4-0
②vs西武台千葉高校 1-0
3日目 栃木高校会場
①vs栃木高校 0-1
②vs浦和西高校 1-2
活動報告
12月20日(日)に本校グランドにて、茂木高校と練習試合を行いました。同じ芳賀地区の高校なので、これからも機会を持ち、お互い切磋琢磨できればいいと思います。
活動報告
12月13日(日)に本校グランドにて、益子芳星高校と練習試合を行いました。同じ芳賀地区なので、試合を行う機会は多いのですが、お互い良い関係を築きながら強化していければいいと思います。