文字
背景
行間
ブログ
カテゴリ:緊急連絡
明日の日程について
明日の日程について
1月24日(水)は、『通常日課』となります。
路面凍結や交通事故等に注意し、登校して下さい。
教務部
1月24日(水)は、『通常日課』となります。
路面凍結や交通事故等に注意し、登校して下さい。
教務部
降雪・積雪による日課変更について
降雪・積雪による日課変更について
本日(1月22日)は、降雪の影響により5時限目終了後に放課としました。
また、明日(1月23日)は、積雪の影響を考慮し、
◆10:30 登校
◆10:50~ 3時限目 といたします。
安全に注意し、登校させて下さい。
教務部
本日(1月22日)は、降雪の影響により5時限目終了後に放課としました。
また、明日(1月23日)は、積雪の影響を考慮し、
◆10:30 登校
◆10:50~ 3時限目 といたします。
安全に注意し、登校させて下さい。
教務部
インフルエンザによる学級閉鎖について
生産機械科2年・機械科1年・生産機械科1年の3クラスにおいて、多数のインフルエンザ感染者が確認されたため、本日1月16日(月)から1月19日(木)までの4日間を学級閉鎖といたします。連絡は一斉配信メール等を利用いたしますのでご理解とご協力をお願いいたします。
学級閉鎖情報
インフルエンザが多数出たため、電子科2年生は本日12月19日(月)~22日(木)まで学級閉鎖となります。なお、今後の連絡事項は一斉メールにて随時、お知らせしたします。
明日の登校について
明日、1月19日(火)の登校について
明日の登校時間は1時間遅れとします。
登校時間 9:35
SHR 9:45
2時間目から通常授業
交通機関の乱れや凍結などの道路状況に十分注意をして登校してください。
明日の登校時間は1時間遅れとします。
登校時間 9:35
SHR 9:45
2時間目から通常授業
交通機関の乱れや凍結などの道路状況に十分注意をして登校してください。
本日の日程について
本日の日程について
本日は降雪のため、2時間目からの授業となります。
登校の際は、十分に気をつけて登校してください。
登校が困難な場合は、担任へ連絡して下さい。
連絡が遅れて申し訳ありません。
9月11日(金)について
明日9月11日(金)は、通常通りの授業を行います。
十分に安全確認を行いながら登校してください。なお、交通機関に障害がある場合は、無理をしないで学校に連絡をしてください。
また、河川や、土砂災害等の発生する恐れのある危険な箇所には、絶対に近づかないようにすること。
十分に安全確認を行いながら登校してください。なお、交通機関に障害がある場合は、無理をしないで学校に連絡をしてください。
また、河川や、土砂災害等の発生する恐れのある危険な箇所には、絶対に近づかないようにすること。
臨時休校のお知らせ
臨時休校のお知らせ
本日、9月10日(木)は、大雨特別警報発令のため臨時休校とします。
自宅にて安全を確保してください。
なお、一斉メールでも通知しました。
本日、9月10日(木)は、大雨特別警報発令のため臨時休校とします。
自宅にて安全を確保してください。
なお、一斉メールでも通知しました。
真岡工業高校
凍てつく寒さですが
本日(2月6日)、通常登校です。
路面が凍結しています。交通に気をつけて登校してください。
本日(2月6日)、通常登校です。
路面が凍結しています。交通に気をつけて登校してください。
10月14日(火)の日程
10月14日(火)は、通常通りの日程です。
登校の際は、十分に注意をしてください。
電気・電子研究委員会より (関電研)
令和 6 年度の電気電子研究委員会に
おいて、今年度も真岡工業高校が事
務局となります。
よろしくお願いいたします。
真心工房のご案内
お知らせ
真工高の四季