進路室より

進路室内からの案内、お知らせ、報告等を掲載しています

令和5年度 進路体験発表会を実施

 令和5年12月12日(火)、本校格技場で、進路体験発表会を行いました。今年度、進学・就職が決まった3年生代表生徒6名が、後輩の2年生に自身の体験談を熱く語りました。欠席をしないこと、日ごろの定期試験の積み重ねが大切であることを伝え、2年生は真剣に聞いていました。

2年生 初めての進路ガイダンス

 令和5年11月14日(火)、本校2年生が今年度初めて進路ガイダンスを行いました。講師の石田陽一郎先生(ライセンスアカデミー)をお招きして、まもなく進学・就職を決める大切な時期到来に向けての心構えを教えていただきました。石田先生の叱咤激励で元気をもらいました。

3年生 最後の進路ガイダンス

 令和5年10月31日(火)本校格技場で、3年生最後の進路ガイダンスを行いました。

 今回は東京から渡邊記明先生をお招きして、社会人としての心構え、求められる人物、名刺交換など、卒業後に必要な事を中心にご講話や実演をしていただきました。

1年生 初めての進路ガイダンス

 令和5年10月3日(火)、本校体育館にて1学年が初めての進路ガイダンスを行いました。今回は進路アドバイザーの田川浩子先生をお招きして、進路決定に向けてやるべき事などアドバイスをいただきました。

3学年 進路結団式を行う

令和5年9月12日(火)、3年生は進学・就職試験に向けて、結団式を行い、士気を高めました。

今年度は103名が就職(公務員含む)、49名が進学を目指して頑張ります!。