進路室より

進路室内からの案内、お知らせ、報告等を掲載しています

1・2年生進路ガイダンスを実施

                 1・2学年 進路ガイダンスを実施

    令和4年1月18日
()と25日(火)、1年生と2年生を対象に「進路ガイダンス」を実施しました。専門の講師をお招きして、就職や進学についてアドバイスをいただきました。今回は生徒の希望分野に分かれてより詳しいガイダンスを行い、特に2年生は進路を定める大事な時期でもあり、生徒は皆真剣に聞いていました。


1年生進路ガイダンス 1月25日(火)


2年生進路ガイダンス 1月18日(火)

令和3年度 進路体験発表会(2年生)

令和3年12月21日(火)
2年生対象に「進路体験発表会」を体育館で実施しました。代表に選ばれた3年生6名から進学や就職についてのアドバイスをいただきました。2年生は先輩の話をしっかりレポート用紙に書きとめていました。


2学年 進路ガイダンス

令和3年12月14日()、2年生対象に「進路ガイダンス」を実施しました。講師に、進路教育研究所の藤戸寛子先生をお招きし、製造業の理解や自己理解を深めることについて講話をしていただきました。進学就職活動が間近に迫っており、生徒は真剣に聞いていました。
 
  


    



令和3年度求人票受付始まる

令和3年度の高校生求人票受付が7月1()から始まりました。初日である7月1日は県内45社、県外5社の求人がありました。進路指導部の先生方や3学年の正副担任の先生方が対応にあたりました。


3学年 進学ガイダンス

令和3年6月22日()、3年生対象に「進路ガイダンス」を実施しました。就職、公務員、進学の希望別に分かれて、専門講師からご指導をいただきました。なお、進学希望者には県内外から約20校の大学や専門学校から来校していただきました。

なお、今年度の求人は7月1日(木)から始まります。