進路室より

進路室内からの案内、お知らせ、報告等を掲載しています

求人票の受付始まる

高校生求人票受付が7月1()から始まりました。初日から多くの求人がありました。おかげさまで昨年度の初日と比べ大幅に増えております。企業の皆様、猛暑の中大変ありがとうございました。

引き続き、求人を受け付けておりますので、これから来校予定の企業の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

 


3学年 求人票ファイルの準備を行う


 令和4年6月23日()放課後、7月1日の令和4年度求人票受付開始を前に、各クラス3年生進路委員が、クラスの求人票ファイルを整理しました。企業の皆様、今年度の求人票をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。




3年生進路ガイダンス

前回の就職ガイダンスに続いて、令和4年6月21日()に進路ガイダンスを実施しました。今回は21の進路講座を設け、生徒は自分の希望した講座に別れて、真剣に話を聞きました。

3学年就職ガイダンスを行いました。

 今年も外部から講師をお招きして3年生全員が就職ガイダンスを受講しました。令和4年6月15日()に生産機械科、建設科、16()に機械科、電子科の3年生全クラスで実施しました。午前中は就職活動全般について、午後は、面接のご指導をしていただきました。7月1日からの令和4年度求人開始に向けて生徒は皆真剣に取り組んでいました。

3学年 労働講座を実施

令和4年21()、3年生を対象に社会人の心構えとして「労働講座」を実施しました。社会保障制度や労働に関する法律について栃木県宇都宮労政事務所の野沢和孝先生にお話しをいただきました。