進路室より

進路室内からの案内、お知らせ、報告等を掲載しています

令和4年度労働講座を行いました(3学年)

 令和5年1月31日(火)、3年生を対象に社会人の心構えとして「労働講座」を実施しました。社会保障制度や労働に関する法律について栃木県宇都宮労政事務所の小倉学先生と、鶴見香理先生にお話しをいただきました。

進路ガイダンスを希望コースに分かれて実施(2年生)

令和5年1月17日(火)、2年生を対象に「進路ガイダンス」を実施しました。今回は生徒の希望分野に分かれて、より詳しいガイダンスを行いました。各分野の先生(外部講師)から就職や進学についてアドバイスをいただきました。2年生は進路を定める大事な時期でもあり、生徒は皆真剣に聞いていました。

 

令和4年度 進路体験発表会を実施

今年も進路体験発表会を12月13日(火)に行いました。

3年生代表生徒6名が就職・進学について、自ら体験した事やこれからの進路活動についてを2年生に発表しました。

2学年 第1回進路ガイダンス行う

 令和4年11月22日(火)、(株)さんぽう専任講師 髙部靜男先生をお招きして、2年生158名の進路ガイダンスをおこないました。進学就職の現状、進路決定への時間が徐々に迫ってきている等の内容のお話しををいただきました。