文字
背景
行間
サッカー部
活動報告(サッカー部)
サッカー部(Bチーム)ユースリーグ試合結果
U18リーグ 後期日程 Bチーム
宇都宮北校に勝利
9月8日(日)、宇都宮北高校のグラウンドでサッカー部Bチームがユースリーグの試合を行いました。
真岡工業高校B 2-1 宇都宮北高校
真岡工業が見事に勝利を収めました。
Bチームは次の三連休もリーグ戦を行います。
9月14日(土) 対戦相手は作新学院、キックオフは13:30の予定です。
9月15日(日) 対戦相手は小山高校C、キックオフは9:30の予定です。
9月16日(月) 対戦相手は宇都宮東、キックオフは9:30の予定です。
0
サッカー部U18リーグ 試合結果
U18リーグ 後期日程 第11節
Aチーム
第11節 9月8日
真工A 0-3(0-2、0-1)今市
7勝1分3敗(勝点22)得点25、失点11

Aチーム、次節のリーグ戦は、
9月14日(土)真岡北陵高校と対戦します。会場は真岡高校G、第2試合11:15開始です。
Aチーム
第11節 9月8日
真工A 0-3(0-2、0-1)今市
7勝1分3敗(勝点22)得点25、失点11
Aチーム、次節のリーグ戦は、
9月14日(土)真岡北陵高校と対戦します。会場は真岡高校G、第2試合11:15開始です。
0
サッカー部U18リーグ 後期
U18リーグ 後期日程 第9.10節
Aチーム
第9節 8月25日
真工A 3-0(2-0、1-0)宇工B
6勝1分2敗(勝点19)得点24、失点8
第10節 9月1日
真工A 1-0(1-0、0-0)足利B
7勝1分2敗(勝点22)得点25、失点8
Aチーム、次節のリーグ戦は、
9月8日(日)今市高校と対戦します。会場は日光丸山サッカー場、第1試合9:30開始です。
Aチーム
第9節 8月25日
真工A 3-0(2-0、1-0)宇工B
6勝1分2敗(勝点19)得点24、失点8
第10節 9月1日
真工A 1-0(1-0、0-0)足利B
7勝1分2敗(勝点22)得点25、失点8
Aチーム、次節のリーグ戦は、
9月8日(日)今市高校と対戦します。会場は日光丸山サッカー場、第1試合9:30開始です。
0
サッカー部 茨城県で夏合宿を行いました
2年生・1年生の夏合宿
はさきグリーンサッカーフェスティバルに参加しました
8月21日(水)から23日(金)の3日間、2年生・1年生チームを中心に夏合宿を行いました。場所は、茨城県神栖市。そこで行われたグリーンサッカーフェスティバルに参加し、普段とはことなる県外のチームと熱戦を繰り広げました。
8月21日(水)
対戦相手校 伊豆中央Aチーム
伊豆中央Bチーム
8月22日(木)
対戦相手校 東京学館Aチーム
東京学館Bチーム
市立銚子Aチーム
市立銚子Bチーム
8月23日(金)
対戦相手校 伊豆中央Aチーム
伊豆中央Bチーム
3日間の連戦で選手たちが得たものはたくさんあると思います。また、合宿を通じてチームの連帯も強まってきました。リーグ後半戦、選手権大会。サッカー部はますます
気合いを入れて戦います!
0
栃木県 テクニカルカップが開催されました
栃木 テクニカルカップが開催されました
8月10日(土)、8月11日(日)の2日間にわたり、県内の工業科高校のサッカー部が集まるテクニカルカップが開催され、真岡工業も参加しました。

8月10日(土) 真岡工業高校会場
真岡工業高校、今市工業高校、那須清峰高校による総当たり戦
8月11日(日) 宇都宮工業高校会場
真岡工業高校、宇都宮工業高校、足利工業高校による総当たり戦
夏休みも、暑さに負けず頑張って戦っていきます。
8月10日(土)、8月11日(日)の2日間にわたり、県内の工業科高校のサッカー部が集まるテクニカルカップが開催され、真岡工業も参加しました。
8月10日(土) 真岡工業高校会場
真岡工業高校、今市工業高校、那須清峰高校による総当たり戦
8月11日(日) 宇都宮工業高校会場
真岡工業高校、宇都宮工業高校、足利工業高校による総当たり戦
夏休みも、暑さに負けず頑張って戦っていきます。
0