文字
背景
行間
サッカー部
活動報告(サッカー部)
サッカー部 活動報告
栃木SC補助員
7月13日に、J2リーグ栃木SCの補助員として、運営の補助を行いました。
主な仕事は、以下の通りです
◎スポンサー看板設営&片付け
◎ボールパーソン
◎担架係&選手入場時のローピング

試合は2-1で、2ヶ月ぶりの勝利でした。
7月13日に、J2リーグ栃木SCの補助員として、運営の補助を行いました。
主な仕事は、以下の通りです
◎スポンサー看板設営&片付け
◎ボールパーソン
◎担架係&選手入場時のローピング
試合は2-1で、2ヶ月ぶりの勝利でした。
0
サッカー部 U18リーグ試合結果
U18リーグ 第6.7節
Aチーム
第6節 7月13日
真工A 1-2(1-0、0-2)真岡高校D
3勝1分2敗(勝点10)得点14、失点6
第7節 7月14日
真工A 4-1(2-0、2-1)足利高校B
4勝1分2敗(勝点13)得点17、失点7
Bチーム
第5節 7月13日
真工B 0-1(0-0、0-1)小山南C
1勝0分4敗(勝点3)得点1、失点8
Aチーム、次節のリーグ戦は、
7月21日(日)鹿沼高校と対戦します。会場は真岡高G、11:15開始です。
Bチーム、次節のリーグ戦は、
7月20日(土)宇都宮北と対戦します。会場は宇北G、第2試合9:30開始です。
Aチーム
第6節 7月13日
真工A 1-2(1-0、0-2)真岡高校D
3勝1分2敗(勝点10)得点14、失点6
第7節 7月14日
真工A 4-1(2-0、2-1)足利高校B
4勝1分2敗(勝点13)得点17、失点7
Bチーム
第5節 7月13日
真工B 0-1(0-0、0-1)小山南C
1勝0分4敗(勝点3)得点1、失点8
Aチーム、次節のリーグ戦は、
7月21日(日)鹿沼高校と対戦します。会場は真岡高G、11:15開始です。
Bチーム、次節のリーグ戦は、
7月20日(土)宇都宮北と対戦します。会場は宇北G、第2試合9:30開始です。
0
サッカー部U18リーグ 試合結果
U18リーグ 第5節
Aチーム
第5節 7月7日
真工A 4-0(1-0、3-0)栃木工業B
3勝1分1敗(勝点10)得点13、失点4
Aチーム、次節のリーグ戦は、
7月13日(土)真岡高校Dと対戦します。会場は真岡高G、13:00開始です。
Bチーム、次節のリーグ戦は、
7月13日(土)小山南Cと対戦します。会場は宇北G、第2試合11:15開始です。
Aチーム
第5節 7月7日
真工A 4-0(1-0、3-0)栃木工業B
3勝1分1敗(勝点10)得点13、失点4
Aチーム、次節のリーグ戦は、
7月13日(土)真岡高校Dと対戦します。会場は真岡高G、13:00開始です。
Bチーム、次節のリーグ戦は、
7月13日(土)小山南Cと対戦します。会場は宇北G、第2試合11:15開始です。
0
サッカー部 IH県予選会 3,4回戦結果
インターハイ県予選 3,4回戦
6月9日に那須スポーツパークにて黒磯高校と対戦しました。
結果 3回戦
真工 2-1(1-1、1-0)黒磯

(得点経過)
前半35分 1-0
後半46分 1-1
73分 2-1
6月10日に足利西部多目的公園にて佐野日大高校と対戦しました。
結果 4回戦
真工 0-4(0-2、0-2)佐野日大


(得点経過)
前半 8分 0-1
13分 0-2
後半62分 0-3
70分 0-4
IH県予選は、4回戦ベスト16でした。
次の試合は、ユースリーグ前期5節からです。
6月9日に那須スポーツパークにて黒磯高校と対戦しました。
結果 3回戦
真工 2-1(1-1、1-0)黒磯
(得点経過)
前半35分 1-0
後半46分 1-1
73分 2-1
6月10日に足利西部多目的公園にて佐野日大高校と対戦しました。
結果 4回戦
真工 0-4(0-2、0-2)佐野日大
(得点経過)
前半 8分 0-1
13分 0-2
後半62分 0-3
70分 0-4
IH県予選は、4回戦ベスト16でした。
次の試合は、ユースリーグ前期5節からです。
0
サッカー部 IH県予選会 2回戦
インターハイ県予選 2回戦
6月2日に県グリーンスタジアムサブグラウンドにて茂木高校と対戦しました。
結果
真工 2-0(2-0、0-0)茂木

次戦は3回戦、6月8日(土)に黒磯高校と対戦します。
会場は那須スポーツパークふれあいフィールド、10:00開始です。応援よろしくお願いします。
6月2日に県グリーンスタジアムサブグラウンドにて茂木高校と対戦しました。
結果
真工 2-0(2-0、0-0)茂木
次戦は3回戦、6月8日(土)に黒磯高校と対戦します。
会場は那須スポーツパークふれあいフィールド、10:00開始です。応援よろしくお願いします。
0